子どものかんしゃくに手を焼いていたら、

 

 

①なにがスイッチなのかを探す

②受けて立たない

③日ごろからリスペクトの姿勢で接する

④一瞬で治る薬はないと知る

 

 

 

わたしの体験談からもこれは効果的!

 

 

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー/カウンセラー養成講師  日南(ひなみ)絵里です。

 

 

 

子どものかんしゃくに手を焼くママも

きっとたくさんいらっしゃると思います。

 

 

 

うちもかんしゃく持ちがいて

1歳半くらいから小学2年生の終わりまで

なかなか壮絶なバトルを繰り広げてきました。

 

 

 

当時はかんしゃくのスイッチがどれなのか分からなくて途方に暮れ、

 

どうなだめるのか途方に暮れ、

 

いつ終わるのか分からない絶叫と、破壊力に

 

ひたすら途方に暮れていた記憶しかありません。

 

 

 

 

納豆やみそ汁を

壁に投げられるなんて日常茶飯事で、

電子機器もよく水かぶってましたねー・・・。

 

 

 

 

かんしゃくは反抗しているのとは違います。

 

 

 

反抗してると言うよりも、

 

自分の要求が通らないとか

思い通りにならなくて

 

怒りが爆発。

 

 

本人としてもコントロールできなくて

にっちもさっちも行かない状態に

なっているんじゃないでしょうか。

 

 

なにに怒ってるのかだんだん分からなくなってヒステリー起こしてるんですね。

 

 

 

 

子どものかんしゃくに、

「母親の愛情不足」と言われることはよくあります。

 

 

 

 

でも、

そこに着地してもなんにも解決しないし、

お母さんの心を折って終わり、になっちゃうことも・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

かんしゃくを起こしている子に、

わたしたち大人や親ができることは、

 

 

 

①なにがスイッチなのかを探す

 

どんなことが怒りのスイッチなのかは個々で違うので、

まずはそこを探します。

その原因にアプローチするのが1番の近道だからです。

 

 

 

 

 

②受けて立たない

 

かんしゃく起こしてる子どもと同等にケンカしてはいけません。

 

 

なんにも良いことないので、

まずは安全確保をしてちょっと距離を置いて落ち着くのを待ちましょう。

 

 

 

 

部屋を出るのもいいですね。

 

かんしゃく中の子どもにしても、

怒りの対象が目の前にいるのと、

部屋から出て行ってしまうのでは

鎮静に要する時間がかーなーり変わります。

 

 

 

 

 

 

 

③日ごろからリスペクトの姿勢で接する

 

お母さんは気が付いていないけど、

子どもを脅していることってよくあるんです。

 

例えば、

「宿題終わらないとおやつにしないよ!」

これは脅迫です。

 

 

 

 

なにかをさせたいのなら

もっと適切な、

子どもの心を傷付けないやり方を考えてください。

 

 

小さな子どもにもリスペクトの姿勢を持って

子どもを一人の人間として尊重して扱ってください。

 

 

 

 

 

 

 

④一瞬で治る薬はないと知る

 

残念ながら、

かんしゃくが一瞬で治る方法はないと思います。

 

 

 

ばあちゃん、ひいばあちゃんの世代は、

かんしゃくにはコレ!っていう小さな粒のお薬があって

 

 

わたしも息子にそれ使ってみなさい、

って言われて試しに使ったけど

 

もちろん一瞬で心静まるわけもなく。

 

 

 

 

かんしゃくは本人の成長と、

周りの大人の関り方次第なんだと思います。

 

 

 

 

 

★とはいえ。

かんしゃくに手を焼いたら作戦会議はこちらから

 

 

 

※病的にかんしゃくの時間が長いときは専門機関にご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

 
◆不登校・行き渋り克服プログラム
・単発
・1か月コース
・3か月コース
詳しくはこちらから>>> 

 

 

 

 

■イベント情報

・3/10(木),11(金)ママのための子育て応援キュービックマム

・3/19(土)なんでも相談室
■個別開催中
不登校克服プログラム
・アクセスバーズ講座

■受講生募集中
・ママのための色彩心理学カウンセリング基本・応用

・パステルアート
・保育士・教師のためのキュービックケア
 

 

 

お問合せフォーム>>>
 

・ラインでお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 






 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 


長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。