学校にオバケがいるから怖い

 

授業中にのぞき込んで来るから集中できない

 

夜中ずっとオバケが騒いでるから寝られない

 

 

そんなトンデモ発言する子どもたちの中には

 

ほんとに見えちゃって困ってる子もいます。

 

 

 

でも、先生やママがびっくりすることはありません!

 

簡単な対処法でちゃちゃっと解決します

 

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー/カウンセラー養成講師 日南(ひなみ)絵里です。

 

オバケが見えちゃう子ども達って、

 

そんなに多くはないけど、やっぱりいます。

 

 

 

見えるって言う子には、

 

否定しないで、「それはキツイね」ってまずは受け止めましょう!

 

 

 

そして、

 

どんなふうに見えるのか聞いてみるのもいいかもしれませんね!

 

 

 

オバケが見えるって言う子が悩んでたから詳しく聞いてみたの。

 

で、ヒナミさんが言ってたことを

こうやるといいらしいよって言ってみた。

 

そしたら次に会ったときに、「スッキリした、もう大丈夫」だって!

 

あれで良かったの?

あれだけで良かったの??

 

 

 

 

よかったのよかったの!

 

オバケ見えちゃう、感じちゃう子って、実は対処方法って自分の感覚で分かるんです!

 

 

なので、

 

まずは「どんなふうに困っているのか」をちゃんと聞いてから、

 

 

・敵か味方か判別する

 

・どっか行け!って強い態度で

 

・主導権はこちらが握る

 

・ついて来られるのがイヤなら、そこら辺に置いてくる

 

・バリア張る

 

 

こんなことをちょっとアドバイスすると、

本人ちゃんと分かります!

 

 

 

バリア張るといいらしいよ、できる?って言ったら、

「たぶんできる」って!

 

できるの!?ってなるんだけど

 

 

できるのよ、できちゃうの(笑)

 

見えちゃう子って見えない人とはすこーし違う世界で生きてるので

 

感覚を研ぎ澄ましてやることは、けっこうあっさりやれちゃう。

 

 

 

 

結局オバケも、自分の意思で見たり見なかったりの選択ができるので

 

周りがそんなに驚くことじゃないし、

 

 

見える、という子はほんとに見えてることもあるので

 

先生やママが信じてなくても、

 

怖くても

 

冷静に対処してくださいね。

 

 

 

良かったらこちらどうぞ

オバケが見えちゃう子どもたち!オバケってクモやゴキブリと同じように対処します

 

 

 

 

4月から、保育士さん、教師、養護教員、相談室の先生のための

色彩心理学キュービック ケアが始まります。

 

 

ここではオバケが見えちゃう子はもちろん、

 

友達との距離が掴めない子

 

教室に入れない子

 

親との間に問題を抱えている子

 

保護者支援

 

発達障がい

 

 

とにかくなんでも、どんな事例でも扱っていきます。

 

 

一緒に勉強するお仲間まだまだ募集してます。^^

 

 

◆3/20(土祝),21(日) 

保育士さんのためのキュービックマム

 

◆4月中旬より 日曜中心開講 残2

保育士さんのためのキュービックケア

 

◆4/3(土)、4/4(日) 2DAYS開講決定 増席2
ゆっくり学びたい方にオススメ!

アクセスバーズ



 

お問合せフォーム>>>
 

・ラインでお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 





 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 


長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。