ストレスを減らしていきたいなら、

 

そのストレスの正体を探して行くことが最短コース!

 

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南(ひなみ)絵里です。

 

 

先日、ふと思い浮かぶ自動思考というものがあるというお話をしました。

 

こちら→メンタルケアの最初の1歩は自動思考を知ることから。

 

 

 

 

自動思考(考え方の癖)が見つかると、自分の心の意外な姿が見えてきます。

 

更にさらに掘り下げてみると、

 

考え方の癖の「核」になる部分が見えて来るんですね。

 

 

 

 

 

例えば、

 

「どうせ私はダメなやつだ」という自動思考(考え方の癖)の奥には、

 

「完璧でないと意味がない」

 

「いつもひとりぼっちだ」

 

みたいに、考え方の核になる「信念」というものが見つかります。

 

 

 

 

わたしがよく使う「ハラの底」ってやつなんですけど。

 

自動思考(考え方の癖)は、この「信念」から生み出されるものなんです。

 

 

 

友達とのランチで、「空気読めなかったらどうしよう」と考えてしまう人は、

 

「誰かの機嫌を損ねたら一人ぼっちになってしまう」

 

「人の気持ちを汲めないとダメ」

 

もしかしたらそんな信念を持っているかもしません。

 

 

 

 

この「信念」がふと出て来るからこそ、ストレスを感じるんですね。

 

これがストレスの正体と言ってもいいかと思います。

 

 

 

 

その信念に気付き、

 

それがいつも正しい訳ではなくて、間違っていることがあると認識ができたら、

 

それを変えて行くことであなたの理想の未来への階段を登ることに繋がって行くはずです。

 

 

 

「わたしはいつでも楽しい時間が過ごせる」

 

 

そんな信念に変えて行けたら、あなたのストレスもきっと減っていきますよ。^^

 

信念を変えるのはちょっぴり難しいかもしれないけれど、

 

コツさえ分かれば簡単に変えて行けるものなんです。

 

 

 

自分育てはとても素晴らしい宝探し。

 

インディ・ジョーンズになった気分で自分探しの冒険に出てみませんか?

 

 

 

 

 

◆年休節約!子どもの留守番時間短縮!
午後から2日間で開講します。
言語のいらないカウンセリング アクセスバーズ

・7/7(水)13:00~17:30
・7/8(木)13:00~17:30

 

◆リクエスト開講いたします!
ママのためのキュービックマム

 

◆保育士のための色彩心理学基本・応用コース開講 残2

保育士・教師が今日から使える!色彩心理学キュービック講座)

 

◆日曜中心開講 残2

保育士さんのためのキュービックケア

 

 

お問合せフォーム>>>
 

・ラインでお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 





 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 


長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。