カラータイプ別でみる、新学期のストレス発散方法!

 

今回は「ホワイトちゃん」についてご紹介します♪

 

 

 

 

こんにちは! 佐世保の色彩心理学 カラーセラピー 日南(ひなみ)絵里です。

 

 

お子さんのこだわりポイントが分からなくて、困ったことはないですか?

 

 

機嫌よくお絵描きをしていたと思ったら、突然癇癪起こして騒ぎ出しっちゃて。

 

ビックリして、慌てて様子を見たら・・・。

 

自分が描いた絵が気に入らない!!って叫んでる。

 

 

「こうしたら?」って教えてあげても火に油。

 

にっちもさっちも行かなくなって、ママもぐったり疲れちゃう。


それはもしかしたら、お子さんが「ホワイトタイプ」だからかもしれません。

 

 

どうしたら良いかわからない子育てのストレスも!お互いのカラーを知ることですっきり解消できますよ。^^

 

 

 

 

 

そこでまず!知っておきたいのが、お子さまのカラータイプ。

 

どんなカラータイプかで、行動パターンもわかってくるんですよ。^^

 

 

まずは、コチラの登録プレゼントPDFでお子さんのタイプを見つけてみて下さいね。

↓↓↓

友だち追加



これまでご紹介したタイプは...
 

元気いっぱいのレッド

 

明るく朗らかなオレンジ


自由人なイエロー

 

平和主義なグリーン


きちんとしたいブルー

 

マイワールド・パープル

 

 

そして今回ご紹介するのは、【ホワイト】

 

 
 

 

◆新学期に出てきそうなストレス◆

 

忘れモノはダメ!遅刻しちゃダメ!と気を張っているなら・・・。

 

「失敗しても大丈夫」「完璧じゃなくて大丈夫」と気持ちを和らげてあげてください。

ほどほどでいいことを知るチャンスです!

忘れ物がないように、なにか失敗をしないようにママが工夫してあげるのもいいですね^^

 

 

 

◆好きな言葉◆


「夢が大きくていいね!」

「失敗しても大丈夫!」

 

できるかできないか分からないことにでも完璧を目指して頑張るので、プレッシャーをかけないようにしましょう。

失敗してもいいと教えてあげましょう。

 

 

 

お子さんだけじゃなく、職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

 

カラータイプ別診断シート(PDF)はコチラで登録プレゼント中です♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

お役に立てたら嬉しいです。^^

 

佐世保 色彩心理学・カラーセラピスト イライラ子育てもお仕事も!すべてうまくいく思考術 日南絵里でした。