緊急事態宣言のため、
滝沢歌舞伎が中止となりました。




ほんと…
悲しい。
し、
かわいそう…。



お客さんの前での舞台、
みんな楽しみにしていて、
さあ、やっと始まったぞーー!
って意気込んでいた矢先のこと…。


お客さんは勿論悲しいし悔しいだろう。


でも、本人達だって…悔しいだろう…。





それでも、

どうしたらあたし等が喜ぶだろう…

って一所懸命に考えてくれて
あの動画をあげてくれたのだと思う。



あたしは、都会の方に住んでないし、

仕事のこと考えると感染リスクが高いところには行けないので、
滝沢歌舞伎もこの状態では観に行けない。
勿論チケットも買っていない。


だから、心それほど乱されてないのだとは思う。



これ、

すのに会えるー!
って、
チケット買って楽しみに楽しみにしてる人にとったら、
ほんと、苦しくて悲しくて仕方ないことだと思う。



めめのすの日常でも書かれていたけど、

決して
たくさんある一回、ではない。



尊い一回、なんだもん。



きっとそれは演じる方も同じなはず。




そう思ってやってくれている。
と信じている。



だから、
きっと
ツラさもわかってくれている。



そんなすの担に
『笑顔』になってほしくて、

自分達も悔しいだろうに、

『笑顔』で
すのザム撮ってくれたんだと思う。




あえて、
マイナスの言葉は使っていなかった。

申し訳ありません
ごめんなさい

そんな言葉は一言もなかった。



でも、

深々と頭を下げたその姿からは、
ソレが
犇々と伝わってきた。





悔しいよね
悲しいよね
ツラいよね…

俺たちだってみんなの前で演じたかったんだ

そう、
言ってるみたいだった。




でも、
決まってしまったこと。

命を守るためには仕方のないこと。




みんななら分かってくれるはず!
とでも言いたげな、
そんなムービーだったなぁ…。


すの担は、
すのから信じられてるんだなぁ…と
切に思った。



すげーな。
すの。
すげーな。
すの担。




またねーーーーーーー!

に込められた想いを、
次に繋げなくちゃならん。




ほんとさー、

何でも楽しめるひとでありたいなぁーーー。