生後3ヶ月になってからスリープトレーニングしようかなぁーなんて思ってたんだけど、いまいち踏み切れない。
コミットするのが面倒くさいっていうのもあるし(たぶん今はそれが1番の理由)夜は寝かしつけほぼなしで寝てくれるから私の睡眠も足りている。ほぼ同じ時間に寝て、ほぼ同じ時間に起きてくれる。たまに朝5時半とかに起きて再入眠できない時もあるけど、そんな日は前日のお昼寝不足が原因の可能性大。
部屋の関係から完全遮光は無理。
家の関係からリビングの音は割と2階まで聞こえる。
1人でお昼寝してくれてもお料理したりする音で起きる可能性大。
そしてそんな感じだから私も気にしちゃって極力静かにしなきゃと思って、そわそわして自分がやりたいことに集中できない。
また1回の授乳で量をそんなに飲まないから起きてる時は極力飲ませたい(起きた直後、お昼寝前等と特に夜寝る前は長めに)。
Wake windowが2時間の時もあれば2時間超える時もあって。3ヶ月のwake windowは2時間超えないくらいっぽいけど、ひなちゃんの場合日によってまた時間帯によってもバラバラ。そして起きてる時間が長いからと言って不機嫌なわけじゃない。夜の睡眠時間とかその直前のお昼寝の時間とかも関係してるんだろうな。
そもそも1日の睡眠時間(平均14時間)は足りている。
お昼寝はいまだに抱っこ紐からのラッコ抱き。バシネットでしてくれれば理想なんだけど、それが定着するまでの過程が大変そうだし、そのせいでお昼寝時間自体が足りなくなって、夜寝てくれなくなる方が困る。
お友達の子供は寝かしつけなしで寝たり、スリーパーに入れると1人で寝れる子とかいていいなぁとかも思うんだけど、そもそもひなちゃんは新生児の頃からあまりお昼寝が上手じゃなかった。
抱っこ紐→ラッコ抱きを、抱っこ紐→バシネットに出来れば1番いいんだけど、バシネットに置いてすぐ起きちゃったら今までの寝かしつけに費やした時間が無駄になるのが嫌(完全に私の都合)。←そもそも抱っこ紐使わないのがスリープトレーニング笑
一定時間にお昼寝させるってなると外出もままならない。
うーん。。。
悩ましい。
月齢があがれば、またお昼寝の時間とかも変わってくるだろうしなぁ。
お料理がほぼ出来ない以外は実際困ってない。ラッコ抱きしてる時にブログ書いたりしてるし。そして首が座ったら一緒に食料品買いに行ったりはしようと思ってる(今は買い出しは夫がやっている)。
そして2ヶ月後の一時帰国でどうせスリープスケジュールは狂うだろしなぁ。っていう感じで。
とりあえず抱っこ紐からバシネットをまずは目指そうかな?
と、いいつつ毎回楽だからそのまま移動させずに過ごしてしまう毎日。
そしてたった今、トライしたけど見事失敗。また1から寝かしつけやり直しすでに心折れて、ねんトレいらないわ(というよりしたくない)と思ってしまう母です
でも抱っこで寝るのも今だけだと思うと、これはこれで悪くないかとも思う。
首が座って、離乳食が始まってもっと活発になったら疲れて寝るようにだろうと安易に考えてる私は甘いのかな?