9/20アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座 | アンガーマネジメントで『なりたい私』に

アンガーマネジメントで『なりたい私』に

怒りの本質がわかれば目指す自分が見えてくる
毎日の子育てや暮らしがもっと豊かに

こんにちは、小尻美奈です。

今日は、アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座でした。

 

参加してくださったのは、皆さん子育て中のお母さん。

 

「職場で怒ることなんてほとんどなかったのに、子育てして自分がこんなにも怒りっぽいと初めて知りました。」

「子育てしてこんなに怒るようになった自分にびっくりしています。」

「生まれたときはあんなに可愛い存在だったのに、気がつけばもの凄く我が子を怒っていました。」

 

皆さん、共通しておっしゃっていたことです。

私もアンガーマネジメントに出会う前、全く同じことを思っていました。笑

 

お母さんと子どもの関係は、本当に深い繋がりがありますよね。

お母さんのお腹の中で十月十日育ち

この世に誕生して、初めての対面や抱っこ、授乳も「お母さん」。

多くの場合、子どもにとって一番身近な存在がお母さんです。

 

怒りは身近な存在ほど強く感じますので、

母親が子どもにイライラするのは、ある意味普通、あたり前の感覚なのだと思います。

 

だからこそ!

怒る必要のあるときには、上手に子どもを怒り

怒る必要のないときには、怒らないようになることが大切です。

 

受講してくださったメンバーの中には

すでにアンガーマネジメント入門講座やアンガーマネジメント叱り方講座を受講された方がいらっしゃいました。

 

受講されたのは、一月ばかり前なのですが、

早速、怒ることが減り、伝え方が変わり、子どもの様子も変わってきた。と、おっしゃっていました。

 

素晴らしい変化ですね!

よく、親が変われば子どもが変わるといいますが

子どもに限らず、自分が変われば周りが変わっていくものです。

 

自分の性格や習慣を他人から無理やり変えられようとしたら、嫌ですよね?

抵抗しますよね?

快く「変わろう」と思わないですよね?

 

相手を変えようとするより、自分が変わるのが一番手っ取り早い。

 

今回は少人数の講座となりましたが、

皆さんの子育てにアンガーマネジメントがお役立て頂けましたら幸いです。

ご参加くださった方、ありがとうございました!

 

 

次回は、10月9日の開催です!お申し込みお待ちしております。

 

日本アンガーマネジメント協会のブログ【ほっと・アンガーマネジメント】コーナーも担当しています。よろしければご覧ください。→コチラ

 

 

■アンガーマネジメント入門講座 (お子様同伴OK♫)
アンガーマネジメントがすぐ実践できるように怒りのメカニズムやコントロール方法などアンガーマネジメントの基本を90分で学べる講座です。

【日時】

2018年9月26日(水)10時〜11時30分(杉並区下井草)

2018年10月5日(金)10時〜11時30分(杉並区阿佐ヶ谷)

2018年10月29日(月)10時〜11時30分(杉並区阿佐ヶ谷)

【受講料】

お一人様 3,240円

※杉並区在住の方は、【杉並子育て応援券】または【ゆりかご券】をご利用頂けます。

 

【お申し込み方法】

お申し込みメールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください→こちら

 

 

【アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座】

子ども達にアンガーマネジメントを教えることのできる資格取得講座です。

アンガーマネジメントの基礎知識に加え

13コのアンガーマネジメントキッズプログラムのねらいや使い方を学ぶ4時間の講座です。

 

【日時】 

2018年10月09日 (火)9時30分〜13時30分@新宿

詳細、お申し込みはこちら

 

 

 

アンガーマネジメント個人セッション

自分のイライラを何とかしたい方、怒りや悩み、問題を解決したい方、個人セッションもございます。

アンガーマネジメント個人セッションの流れ、セッション料金、お申し込みはこちらから


 

その他、出張講座、応用講座、アンガーマネジメント診断講座、叱り方講座、怒らない体操、グループセッション、講演会、研修なども承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ohisama2525mama★gmail.com(★を@に変換して送信してください。) 

 

日本アンガーマネジメント協会 本部講師  小尻 美奈 

 

ママのアンガーマネジメント: 子育てのイライラスッキリ 8つのマジック ママのアンガーマネジメント: 子育てのイライラスッキリ 8つのマジック

 

Amazon