蓼科バラクライングリッシュガーデン 3/3 | ソラのゆったりフォトブログ

ソラのゆったりフォトブログ

毎日の暮らしで気になった思い、一瞬を撮ってゆったり楽しんで投稿します。

7月3日に行った「蓼科イングリッシュガーデン」の続きで、、最後3/3です😊

 

 

白い花のヤマボウシと繊細なアイアンチェア。

 

1

1

 

 

 

緑に中にスックと2m高さの白色鳥の巣箱おねがい

 

2

 

 

 

 

緑の中で寝転べる綺麗なブルーチェア。

 

3

 

 

 

 

赤色のアナベルは可愛らしいです。

 

4

 

 

 

 

5

 

 

 

 

タイマツバナ(松明花)

 

6

 

 

 

 

キョウガノコ(京鹿子) バラ科シモツケソウ属

 

7

 

 

 

 

8

 

 

 

 

9

 

 

 

 

東家の屋根のバラは終わってましたが、他の花々が咲いてます。

 

10

 

 

 

 

11

 

 

 

 

梅雨の合間の白い雲の下のパラソルの元では、

アフタヌーンティーセットを召し上がってる方が多いです。

私もいつか、、。

 

12

 

 

 

 

 

13

 

 

 

 

色鮮やかなブルーベンチの上は、葉色も綺麗な「ゴールデンアカシア」

 

14

 

 

 

 

 

 

15

 

 

 

 

 

 

16

 

 

 

お土産にスコーンヲ買いました。美味しいニコニコ

 

17

 

 

 

 

18

 

 

 

 

バス停での待ってる間にもチョウ撮影。モンキチョウ。

 

19

 

 

 

モンキチョウの求愛行動らしいですおねがい

上♂  下♀  メスは羽の色は上から見ると白色なのね。

 

20

 

 

 

 

茅野駅行きのバス、、のんびり私だけ、、。

 

21

 

 

 

 

近所の日帰り温泉にも寄って、、行きは濁流だった川の流れも若干綺麗な色に。

梅雨の合間の蓼科バラクライングリッシュガーデンを楽しみました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました😊🙏💕

 

22/22