こんにちは、ちえころですニコニコ




わたしは しまなみ海道にある島育ちの

島っ子なのですが



祖父祖母が農家で、

蜜柑🍊をたくさん作って出荷してたので

冬は、いつでも 蜜柑がたっぷり。


お友だちの家も同じく。



冬になると、蜜柑ばっかり食べるので

みんな、手も足も黄色く蜜柑色になってたな。笑



私は

極早生の まだまだ緑のやつ。

酸味 甘みともしっかりした味の蜜柑が好き。



好きというか、その味で育ったので

自分ちの蜜柑の味に似た蜜柑に出会うと

萌えます照れ


でもなかなか 

思った味に出会えないものなのです。





今日頂いた お蜜柑が

うちの蜜柑の味を思い出させてくれる

とっても美味しい 好きな味だったラブ



この蜜柑の極早生を ぜひ食べてみたい💕

探し求めていた(おおげさ 笑)お味かも〜





うふふのふ。

郷愁をそそる蜜柑に

しあわせ〜な気持ちになった日でした。




ごちそうさまでした〜爆笑









 

 

 

 

 

 今日もお読み頂き ありがとうございましたラブラブ

 
 
ちえころ no.346
 
 
 温熱刺激療法イトオテルミー もものいえ療術所
 
 空き情報の確認はこちら
 
 LINE@始めました。お友達登録よろしくお願いします。

      友だち追加