こんにちは ちえころです😊



今日は
天城流湯治法 創始者 杉本錬堂氏
天城流陰術  岩崎陽子師範
のワークショップのご案内です😃‼️







岩崎陽子師範の天城流陰術
日時: 2月17日(土)10:00〜11:30
会場: 西区民文化センター 大広間 
               広島市西区横川新町6-1
               横川駅より徒歩約5分    駐車場60台
               

✴︎天城流陰術とは
    
天城流陰術は、身体哲学理論に基づいて自身の「身体との対話」を通じる内観をしながら、より繊細に自分の身体を自分で感じ取る。
「のばす」「ほぐす」「ゆるめる」を基本に、身体の痛みや動きにくくなってしまった身体や内臓を無理なくバランスを整え、身体能力を強化して、あらゆる動きを可能にする。

もともとヨガは身体を治すためのメソッドだったものがパフォーマンスや形に囚われたものが多くなってしまい、ヨガで無理なポーズをとって痛みを起こしてしまうような事が起きてしまっている。
陰術は部位の痛みを取り除き、身体のゆるめ、動きをスムーズにしてヨガを年齢に関係なく長く出来るようにする事を目的とする。身体のバランスを整えるだけでなく、自分の身体を生活の中でどのようにコントロールすればよいのかも習得していく。





杉本錬堂   痛みの取り方ワーク
日時: 2月17日(土)13:00〜14:30
会場:西区民文化センター 大広間 
               広島市西区横川新町6番1号
               横川駅 から徒歩約5分, 駐車場 60台

✴︎痛みの取り方
      天城流は、「自分の身体は自分で守る」
      を大切にしています。
      腰痛 膝痛 肩こり 首こりなどなど、
      自分で痛みの緩和ができるようセルフケアを
      学びます。
      
    
   





杉本錬堂  からだウォッチング
                あなたは何系?
日時: 2月19日(月) 10:00〜11:30
会場: JMSアステールプラザ
          広島市中区加古町4-17

✴︎からだウオッチング✨あなたは何系?
骨格、歯の形、水掻きのような手、などなど色々な特徴からのタイプ分け。
タイプにより、自分に合う食べ物なども変わってきますよ。
たくさんの人のからだを見てこられた錬堂先生だからわかること!
自分のタイプを見つけてに来てくださいね♬
   


どのワークショップも参加費5000円です!
動きやすい服装で(ジーンズは不可)、お水持参。
ワークショップへの参加は定員になり次第キャンセル待ちとさせていただきます。
よろしくお願いします😊






今日もお読みくださりありがとうございました。




ちえころ no.46