お子さんの聞く力、育てませんか?《おやとこサイン教室》 | 大阪和泉市・育児ママが満たされる教室おひさまルーム・ベビーマッサージ/サイン/アート/親子イベント/子供の歯/食育

大阪和泉市・育児ママが満たされる教室おひさまルーム・ベビーマッサージ/サイン/アート/親子イベント/子供の歯/食育

和泉市にあるカフェのようなおかもと歯科診療所2階にあるおひさまルームでは…
家事に育児にお仕事に、毎日頑張るママ。
そんなママと子どもたちが一緒に学べる、楽しめる♪
ベビーマッサージ教室におやとこのサイン教室、
歯のお話会や季節のイベントなど開催しています♡

おやこのコミュニケーションがさらに深まる、おやとこサイン教室♡



赤ちゃんが成長するにつれて
こんな悩みはありませんか


赤ちゃんの気持ちがわからない!
赤ちゃんとどうやって接したらいい?
どうやって遊んだらいいの⁉︎
そろそろイヤイヤ期でまいってます…
どうして泣いてるか知りたい!
もっと触れ合いを楽しみたい!!
いきなり大人数はちょっと…
赤ちゃんも私も濃い時間を過ごしたい!
ママ同士のおしゃべりも楽しみたい‼︎


小さい頃に
自分の話をきいてもらえた
そんな経験をたくさんした子供は
心が満たされるのと同時に
聞く力が育ちます



手の動きや表情
全身を使って
お子さんとの会話を楽しみませんか

おやとこサインとは
全身を使った
おやこのコミュニケーションです




おやとこサインってどんなことするの


はじまりのお歌から~

{6187917C-9E38-4F0D-A4CC-3B69B0DBEBC0}



{20D5AB89-8D8B-4DCA-B72B-19BC8EC0A0BF}



赤ちゃんは音楽が大好き
大好きなママが歌うことで
気持ちが落ち着き
安心して
その場を楽しむことができます


{5EFC79B9-5BDF-4469-A947-DFD002DCD23D}

身近にあるもののサインを
遊びを通して学びます

{5A3991CB-8BDB-4CA0-8A15-BD48DCC5EAF4}


毎回でてくる
講師手作りのオモチャ

ママさんから歓声が上がります

{5C9BC20B-63BE-4788-9CC4-3956971A1FCB}




{741A222B-049C-4957-80CE-152E086877D7}

お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒だと
真似をしながら
さらに学びの幅が広がります
(上のお子さんがお休みの時など
ご相談いただければ、一緒にご参加も
可能ですよ~)

{45B9A82A-AEA4-4F9B-8B62-0FF38C7600D2}


家の中だけではなかなかできない
そんなおやこの触れ合い遊びや
他者との関わりを
親子で体験してみませんか




おやとこサインの効果



意思の疎通がスムーズになる


親子のストレス解消


親子の信頼関係が深まる

  

相手を思いやる心が芽生える


人との関わりが好きになる

 

聞く力を伸ばすことができる

 

脳の発達を促進する

 

話し言葉の発達を促す

 

赤ちゃんの変化に

いち早く気づくことができる






ご参加いただいたママの感想



A(お子さんのお名前)は、眠たい時間帯でしたが一緒に遊びながらコミニュケーションがとれて楽しかったです。サインが出る・出ないよりもコミニュケーションをとることの大切さを教えてもらいました。ありがとうございました。                   8ヶ月女の子のママさん


そうなんですよね~
サインが出るかどうかではなく
コミニュケーションが大切ですね


つい事務的になってしまう食事や色々なことが、サインをすることによってお互いが笑顔になれるのでとても良かったです。決められたサインでなくても、2人がわかるものならいいことがわかり、コミニュケーションの幅が広がりました。とても楽しかったです!ありがとうございました。                                       10ヶ月女の子のママさん


毎日の食事やお風呂時間も
ママが笑顔でいると
赤ちゃんはとっても安心してくれますよね


サインは子どもが産まれてからずっと興味があったので時期が来たら申し込もうと思っていました。教室へ来ると他の皆様に私も息子も刺激をもらい家に帰ってからのコミニュケーションが濃くなったように思います。先生が毎回用意してくれる手作りおもちゃに感激!家でも楽しそうに遊んでいます。終了後もサインを日常的に使っていきたいと思います。ありがとうございました。9ヶ月男の子のママさん


外にでるといろんな刺激を受けて
こちらがビックリするぐらい
成長しますよね~
ぜひこれからもコミニュケーションを
楽しんでくださいね


手遊びや絵本を交えながら、子どももすごく楽しみにして身体を動かしたりしていて見ている私も幸せな気持ちになりました。サインはもちろんづすが、なによりスマホやテレビのない空間で子どもの顔や反応をじっくり見る1時間は、すごく貴重なひと時でした。普段、家事や上の子の要求に応えていると、下の子と1対1で関わる時間は本当に少ないので…サインしてるかな?と、子どものことを気にかける時間も増えましたし、小さい手でサインをする姿はすごくすごくかわいいです!           1歳男の子のママさん


小さな手で一生懸命伝えようとする姿は
ほんっとに可愛いですよね~
ママの向き合おうとする気持ちも
とっても素敵です



おやとこサイン教室
春クラス
4月18日・5月16日・6月20日・7月11日
各10時半〜残2
サイン教室は基本は4回コースですが
単発でも🆗
お休みされた時は
次回のクラスに振替可能です


対象
 1歳頃~2歳のお子さんとママ

持ち物
いつものお出掛けグッズ

料金
4回コースチケット購入時10,000円
 1回につき2,500円でご参加いただけます
(制作費込み・お茶タイムつき)
            

講師
おやとこらいぶねっと
代表 上之郷谷邦枝(カミノゴウヤクニエ)

{D609EF9B-8870-4BC8-A4A1-5D49FFBB88FA}


場所
大阪府和泉市はつが野1-44-1
おかもと歯科診療所2階
駐車場あります
{A296A18E-1DE3-4C11-B194-8832D1F97AE6}




一年を通して
4•5•6•7月の春クラス
9•10•11•12月の秋クラス
1•2•3(3月は2回開催)月の冬クラス

第1回
初めてのサインで
コミュニケーションをとってみよう
第2回
食べ物を使ってサインを見せよう
第3回
親しみやすい動物でサイン
第4回
キャラクターと乗り物サイン
最終回には
歯科衛生士による歯のお話会があります


毎回全4回コース
愛に溢れた修了証の授与もお楽しみに






 
LINE@はじめました

ご登録いただくと
先行募集のメッセージや
スタンプカードの活用。
さらに、ご参加いただいた回数で
思わず笑ってしまうぐらいそっくりな
似顔絵ポストカードをプレゼント🎁

{00A518DA-1693-4C7A-B6F9-9DD6EDEA1D08}




よろしければ
 パソコンからは
こちらを読み取っていただくか↓↓
 
 
{46FB3680-5D24-4B3F-8812-07F9F7DDF277}
 
こちらからスマホの方は
 
 
または

友だち追加
 
こちらから友だち追加
お願いします
 


ご予約はこちらから

 
 
(2日以内に入力いただいたアドレスに
返信がない場合は不具合が考えられますので
お手数ですがこちらに
再度申し込みをお願い致します)
mamatette0406@yahoo.co.jp
お電話の方は
(おかもと歯科診療所)