※高校無償化ではないです。

 

大阪府では

大阪公立大学・大阪公立大学高専等の「授業料等支援の制度拡充」

が検討されています

 

↓2023.9.1のブログより

↓2023.12.2のブログより

 

令和5年度第2回大阪府戦略本部会議(R5.8.25)で決定した「大阪公立大学等の授業料等無償化制度(案)」では、<支援認定に関する要件の精査>①③④⑥が明記されていませんでした。

 

 

 

 

  続々報 

 

 

R6.1.26 授業料等支援「新制度(案)」のサイト公開

R6.2.6 新制度に関するQ&Aを掲載

 

 

※本事業は、令和6年度予算に係る大阪府議会での審議の結果、予算が成立しなかった場合、実施されません。また、内容についても変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

↑注意書き付き

 

 

  支給の対象となるための要件

↑(案)が取れました 

 

①学生等の要件

2024年度は4年生のみ、2025年度は2~4年生、2026年度から全学年対象

 

②大阪府内在住要件

現行制度と同様

学生本人及びその生計維持者(原則、父母)が、入学日の3年以上前から引き続き大阪府内に住所を有していること

 

③国籍・在留資格に関する要件

現行制度と同様

 

④大学等に進学するまでの期間等に関する要件

現行制度と同様

 

⑤学業成績等に関する要件

現行制度↓と同様

次のA、Bのいずれかに該当すること。
A.在学する大学等における学業成績について、GPA(平均成績)等が上位2分の1以上であること。
B.次のa及びbのいずれにも該当すること。
  ただし、災害、傷病その他やむを得ない事由によりaに該当しない場合は、bに該当することで用件を満たすこととします。
 a.修得単位数が標準単位数以上であること。
  ※標準単位数=卒業必要単位数÷修業年限×申請者の在籍年数
 b.学修計画書の提出により、学修意欲や目的、将来の人生設計等が確認できること。

  

 

現行制度と同様ならば、入学時(入学年度)の基準は↓こうなりそう
 学業成績等の要件はありませんが、授業料等支援の申請にあたっては学修計画書の提出が必要です。

 

 

 

家計の経済状況に関する要件(所得要件・資産要件)

↑記載なし拍手 

 

大阪府:大阪公立大学等授業料等支援制度(新制度)新制度Q&Aより

 

本制度(府制度)と国制度は別制度です。対象となる収入基準の範囲が異なるため、併用して支援を受けようとする場合は、それぞれの制度に対して申請 していただく必要があります。
※府制度のみを申請し、支援区分が国制度の範囲に該当した場合においても別途、国制度を申請しなければ、府制度の支援しか受けることができません。

 

 

大阪府:大阪公立大学・大阪公立大学高専等の授業料等支援「新制度(案)」についてより

 

国基準に該当しない(資産あり等)場合、府支援部分だけいただけるようですね。

 

 

受験者数にどう影響するでしょう???

我が家、2026年度入学、完全無償初年度学年です口笛

 

 

↓こっちのほうが影響大きそう

「公用語を英語に」「秋入学導入」

これはまたいつか別記事でバイバイ