4月から朝日中高生新聞を購読することにしましたニコニコ

 

 

今まではこちらを購読していました↓

 

小5~中2 読売KODOMO新聞

月500円/毎木曜日発行

   +

中2 読売中高生新聞 

月850円/毎金曜日発行

 

(併読割引で合わせて月1,100円でしたOK

 

 

中学生になっても、読売KODOMO新聞がお気に入り過ぎて、卒業できなくてショボーン

中高生向けの内容にも接して欲しくて、やむなく併読してきた、という。

 

 

でもね。

4月からはもう中3なんですよ魂が抜ける

さすがに、そろそろKODOMO新聞は卒業じゃない?と持ちかけてみたところ、しぶしぶ了承。

 

KODOMO新聞、新聞というよりは雑誌っぽいですけどね。

↓ 

4年間お世話になりましたおねがい
楽しかったです。ありがとうございました。
 

 

4月からどうする?

朝日中高生新聞の試読をお願いして比較してみました。

 

読売中高生新聞 

 

毎週金曜日発行 月850円

24ページ、新聞紙より上質そうな紙質

全て横書き、一部漢字にフリガナあり

写真が多く、その分文章量は少なめ

 

 
↑KODOMO新聞に近い感じです。

 

 

 

朝日中高生新聞 

 

毎週日曜日発行 月985円

20ページ、新聞紙と同じ紙質

記事部分は縦書き、コラム枠等一部横書き

漢字にフリガナなし

 

 

 
 

 

こっちのほうが文章の内容が頭に入ってきやすい!

ということで、朝日中高生新聞に決定しましたニコニコ

 

成長したなぁ。。。

 

もう少しで普通の新聞読めるようになるかな?照れ

(私、高校生の頃、毎朝、新聞をすみずみまで読みながら朝食を食べてました。)

 

 

 

お子さん向けの新聞が気になる方は、まずは無料お試しで紙面をお取り寄せしてみて下さいね。

読売KODOMO新聞

読売中高生新聞

朝日中高生新聞

 

最初は拒否でも、1年後にはくOKOKってこともありますよニヤリ