時間割を作るのが大好きなので、

何でも事細かにスケジュールを組みます。


まあ、好きというより、ADHD気があるので

集中しちゃうと、やめられなくなるんでね(笑)


自分のために真顔



終わればそれきりのことは

予定なんか組んでる間に

サッサとやってしまうほうがいいけど、


毎月・毎日のルーティンだと、

時間を使ってでもスケジューリングするほうが

合理的だと思ってます。



それで、2022年になって、

事務仕事をさらに細分化して

Googleカレンダーのメモに箇条書きしてます{emoji:鉛筆}



1日の家事・仕事・自分の時間の割合…

数字でだしたことないから、

出してみようかな。



5時〜6時   自分の時間(今日のスケジューリングと家計簿)

6時〜8時   家族のための時間。弁当・朝ごはん・洗濯・掃除など家事。

8時〜8:30  自分の時間(YouTube聞きながらアロマタッチやメイク)

8:30〜9:30 自分のためだったり、仕事したり、調整の時間その日によって

9:30〜12:30  事務仕事


12:30〜13:00お昼・昼寝・休憩…


13:00〜事務仕事やレッスンの準備

            だいたい15時台から毎日レッスン。


〜21:00 レッスンがだいたい20:30〜21:00に終わる


21:00〜夕飯・子どもの勉強を見る


21:30〜お風呂(ブログ更新)

22:00〜ドライヤー、ボディケア、YouTube

22:30〜アロマ・ヨガ・読書(だいたい寝落ち)


さて、好きなことにどれだけ時間とれてるかな。


24時間のうち、

・睡眠6〜7時間

・仕事11時間

・家事2時間半

・自分のための時間3時間

・調整1時間


ちょっと仕事率高っ。

個人事業だから…?

個人事業だけど…?


ここをゆとりがもてるように

さあ、スケジューリングだよ!






(ベビースター入りもんじゃの日本地図)

作:次男{emoji:ゲラゲラ}



改めて時間を分析して思ったのは、


もっとやる時はやるべきことに集中しよう!


と実感。



どの時間にも、それぞれのこと考えてるなぁ。


仕事しながら、家事のこと。

家事しながら、仕事のこと。


脳みそ使い分けたくて、

スケジューリングするのに、

気付くとどれも頭にあるハッ


そして、運動の時間に運動してない真顔


ははは…

まずはきちんと運動して!


明日から

決めた時間で動いてみようスター