【日常】雑な雑談。。 | お昼寝インコ日記

お昼寝インコ日記

音楽・お笑いライブのレポが中心。

春は、新しい出会いの季節。

もうほんとにバカみたいに初対面の人とくだらない雑談をする。
天気のことだったり、天気のことだったり、天気のことだったり。。。
全然バリエーションがない腐れ営業マン。

まぁそんなボクのことは置いといて
ボクが人からされてなんとも面倒くさい気持ちになる話のこと。

一つは、誕生日の話。
ボクの誕生日は、同じ数字が4つ並んだ日(1つしかないが・・)。
これを「凄いですねぇ」「羨ましいです!!」って言われたとき。
・・・・なんとも。。。


二つめは、出身地の話。
ボクの出身地"滋賀県"
「あ~琵琶湖の・・・」「彦にゃんカワイイですよね」「近江牛の!」「フナ寿司よく食べるんですか?」
・・・・はぁ??。。。。

雑談なんだから別にどうこうないんだけど・・・

これボクも良く地方の出身者の人に知ってるアピールをしちゃうんだけど、
逆にあんまり嬉しく無いんだろうナァって思う。
東北の人に「あぁ宮沢賢治の」「中尊寺がある」とか「太宰の!!」とか。
東京の人には何故か「凄いですねぇ!!」(なにが?)って言ってしまう。

よく雑談である出身地話ですけど、
人に自分の出身地のことを言われても一個もうれしいこと無いんだろうぁって思う。
そりゃ滋賀県の人がめったに食べない近江牛に誇りを持っているわけないし。。
喜ぶのはよっぽどミクロな「○○小学校って知ってます?」ぐらいじゃないと。

なんかこういうときに相手が喜ぶようなセンスのある雑談がしたいなぁって最近よく思います。


そんだけ。。。