観まして、

ぃゃぃゃぃゃ、

これは、、、

 

 

 

30年も前の作品ですが、時の流れを超えるって、こういうことを言うんですかね

 

 

 

 


 

 

安直な物言いですが、、、

とても、とても、せつない、、、かったです。

 

 

 

せつなくて、ショックで、おどろいて、でも素晴らしくて、映画は終わるけど、グレイプ一家のこの先の未来に希望を感じられたのが救い。

 

 

 

グレイプ家の家族1人1人、体験したこと、感じてきたもの、背負ってるもの、クセなどなど、それぞれに違うだろうけど、どの人にも感情移入できる余地があったなぁ

 

 

 

困難があっても協同できる人が近くにいて、ギルバート(ジョニー・デップ)が潰れてしまわなくてよかった、家族それぞれが進んでいくことができて、よかった、ほっとした。

 

 

 

ギルバートには家を出ていった長兄がいるらしいけど、その兄については、どんな人か、どんな思いがあったのかは、全くかわからない。家を見放した様に見ようと思えば見えるけれど、その人なりに精一杯生きようとした結果なのかもしれない。

 

 

 

ギルバートの弟で、障害を持ったアーニーを演じてるレオナルド・ディカプリオは、本当にアーニーという男の子がいるとしか思えないくらい、アーニーそのものに見えて、ただただ感嘆しました。

 

 

 

1つだけ言うとしたら、、、グレイプ家のママのこと。最低限の生活を送るためのサポートは子どもたち総出でやっていたと思うのですが、ママのハートが荒みきる前に、荒むがままに任せず、心の回復を手助けする手立てはなかったのだろうか、、、。もちろん本人がそれを希望すれば、の話で、押しつけることなどできないのですが。

 

 

 

子が子らしく奔放に暮らせず、父親や母親の代わりを担わざるを得ない状況。役割というものについて、とても考えてしまう作品でした。 

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

 

ジョニー・デップの出演作品は

「チャーリーとチョコレート工場」

「オリエント急行殺人事件」

しか見たことなくて、

 

(「ギルバート・グレイプ」のあとに「Dr.パルナサスの鏡」を観たんですけどそれは一旦さておき&感想は特に書かなそう^^;)

 

 

 

脚色映えするお顔立ちなのかもしれませんが、何の飾りもない、田舎町のいち青年を演じるジョニー・デップ、高感度アップでした。こういう市井の人を演じてる作品が(あるのなら)観てみたい。

 

 

 

 

雷雷雷

 

 

 

 

思えばこの作品は、「ショーシャンクの空に」はいいよと教えてくれた旧友が、「ギルバート・グレイプ」もいい、と、当時話してくれていました。がその頃は音楽へ、すごく、ものすごーく傾倒していった頃で映画に気がまわらず、こんな、2024年、令和6年にもなって、「ギルバート・グレイプ」ヨカッタ!なにこれクーッ!と胸熱くなった次第です。

 

 


映画の舞台はアメリカのアイオワ州でした。

旅してみたいなアメリカ〜地球

 

 

 

「ギルバート・グレイプ」

日本での公開は1994年

 

 

 

 

今朝も満開イエローハーツ

 

 

 

 

 

太陽サンサン晴れ

今日も1日、お元気で流れ星流れ星