こんにちはニコニコ

おひるねアート*pastel days*」のブログへお越しくださいましてどうもありがとうございます流れ星

星日本おひるねアート協会認定講師
星JPA認定 smileスペースプランナー
星UN-DECORロゼット認定講師
星Chez Lou Louウェットティッシュケースデコ
星アルバム大使
星cocobijou認定講師
星Frilly Bag by grace a vous★

橋本 さやかです。

*******************
チューリップ自己紹介はこちらです。
チューリップInstagramはこちらです。
チューリップお問い合わせはこちらです。
*******************
(導入部分は開催レポ①・②と同じです。)

★開催レポ①はこちら
★開催レポ②はこちら
★開催レポ③はこちら

7月30日大阪・京橋のツイン21で行われました、
【笑顔で働きたいママをフェスタ2017in大阪】

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!!

来場者数、3000名様を越えたそうです!!
終日賑わっており笑顔が溢れていました爆笑

おひるねアートブースも開始直前からたくさんのご家族の方にお越しいただき、89組、200名様以上のご来場がありました!お暑い中お越しいただきありがとうございました星

(ここまでは前回と同じです)

開催レポ、ラストです!

ここまで書いておいて今更ですが、そもそも、私、最初から出展スタッフではありませんでした。こちらのイベントはかなり前から準備されていて、私がその存在を知ったのは今年の2月。ちょうどおひるねアート講師の育成期間中でした。

勤め先が京橋・OBPなこともあり、いつも歩いている場所でこんなに大きなママイベントがあり、おひるねアート協会も出展とならば、ぜひともスタッフとして参加してみたい!!と夢見ておりましたおねがいキラキラ

既に出展講師は決定しておりましたが、とりあえず予定は空けておきますので何らかの事情で欠員が出た場合は無償で結構ですので参加させていただきたいとの意思をFacebookのグループにて表明。実はフェスタの実行委員でもあった(知らずに失礼いたしました)厚地講師のおうちphotoの会にお邪魔させていただいた際にも再度熱弁(笑)

ご縁あって参加することができ、本当にありがたい限りです。素敵な経験をさせていただいた上にこんな素敵なお土産もいただきました。


和歌山でご活躍中で鈴木直子講師が、おひるねアート撮影をされないお客さまにも、おひるねアートとはどんなものかを伝えられたらとの思いで作成してくださり、おひるねアートブースを華やかに彩ってくださいました流れ星

イベント終了後にお土産にくださり、大切に飾っております。ありがとうございますチュー

ちなみに、左上が育成課題で作成した初めてのアート。娘も、私も、成長したな~と感じさせられる思い出深いものです照れ

鈴木講師のHPはこちら!
リトミックや手形アートもされていますよラブラブ

今回のフェスタで、再確認したのは、やっぱりおひるねアートは赤ちゃんに限らず皆さんに楽しんでいただける!!のいうことウインク

こちらは鈴木直子講師のお子さまでして(掲載許可をいただいております)、1番上のお兄ちゃんは小5ですし、皆さん、年齢的には「赤ちゃんのおひるねアート」からは離れています。確かに、アートの中にすっぽりおさまっている赤ちゃんの可愛らしさ、儚さはありませんが、初対面の私にも、お子さん達それぞれの個性がとてもよく分かりました。まさにこれがおひるねアートの醍醐味爆笑キラキラ

娘さんソロが可愛すぎます桜

普段おひるねアートモデルをされていることもあってばっちり!可愛いです~ラブ本当に癒しでした星物腰が柔らかく可憐な雰囲気がママに似ているな~と思いましたちょうちょ

フェスタを通じて、最後に鈴木講師のお子さん達の撮影風景・お写真を見て、改めて、これがおひるねアート協会の一員として私が広めていきたいおひるねアートの魅力なのだと実感しました。年齢を問わず多くのご家族にこの楽しさを伝えていきたいと思います桜

我が家もパパに協力してもらい撮影に参加いました!ちょうど休憩の時に来てくれたのでお近くの手形アートのブースで兄妹の手形アートをしましたパーゾウ


おうちでもたまにしますが、短時間でここまで仕上がるのはすごい!!私も手形アートの資格を取得したいのですが、できれば広島の先生のとのところで直接ご指導いただきたく、少し先になりそうです(> <)「手形アート×おひるねアート」を行うことも夢の1つですデレデレ

撮影は下の子だけの予定だけでしたが、上の子との2ショットも撮影してみました★


わざと寝たふりをしています。いつもおちゃらけて本当に腹立たしい~ムキー!笑

とよさき講師のおかげでお兄ちゃんはとってもいい笑顔です爆笑妹はなんのこっちゃな顔w

一応、兄妹仲良し風のショットもひまわり

おひるねアートは、全体はもちろんですが寄りでも可愛いのでぜひ寄りでも撮影してくださいね!ウインク


このひまわりがほんとに可愛いかったです!
質感も柔らかくて赤ちゃんにも安全だし来年はgetしたいなぁチュー

来年、笑顔で働きたいママのフェスタ2018in大阪があれば手を挙げ、今年よりもお役に立てればと思います!!

最後になりますが、お越しいただいたご家族の皆さま、実行委員の皆さま、出展者の皆さま、おひるねアート講師の皆さま、本当にありがとうございました(^^)

レポが遅くなりすみませんでしたえーん
お読みいただきありがとうございましたちょうちょ

注意お忘れ物がございましたのでご確認ください注意


こちらの赤ちゃんのガラガラ、お心当たりのある方、コメントでもお問い合わせでも結構ですのでご連絡くださいませ!!


 来月も、事前予約にてワンコインでおひるね撮影できますので、ぜひお越しくださいませ星


↓↓↓


8月20日(日)


このイベント限定のキュートなおひるねアートが
事前予約500円で撮影できます星

和歌山でご活躍中のたかはしまゆこ講師による
暑さも吹き飛ぶ可愛らしいエコアートガーベラ


奈良を中心にご活躍中の樋口講師とワタクシ橋本の3名で出展させていただきますニコニコ

ご予約はこちらから!!

*******************
チューリップ自己紹介はこちらです。
チューリップInstagramはこちらです。
チューリップお問い合わせはこちらです。
*******************

おひるねアートは日本おひるねアート協会および青木水理の登録商標です。

日本おひるねアート協会HPはこちらです。

*******************