《カメラ練習中!》2週間で撮った枚数は…? | 島根のおひるねアート*LOOP【雲南/松江/出雲】

島根のおひるねアート*LOOP【雲南/松江/出雲】

今しかない貴重な瞬間を残そう!
ママと赤ちゃんに新たな楽しみをご提案♪
島根県東部を中心におひるねアート®を広める活動しています(*^^*)


ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪

一般社団法人日本おひるねアート協会®
認定講師 【おひるねアート*LOOP】 たていししおり
 
♡こっころ講師♡やってます

活動についてのご質問、お仕事のご依頼、その他お問い合わせは♡コチラ♡ からお気軽にどうぞ♪
♡Instagram♡

 

 


キラキラ「おひるねアート*LOOP」LINE始めましたキラキラ
友だち追加
@882wxfpu」でID検索お願いしますスター
撮影会情報の配信・ご予約・お問い合わせ承りますびっくりマーク

 

 

今年度は学びの年にすべく

いろいろとスキルアップの場に身を置くようにしています。

 

今月からは

『Photostudio Fairytale』おがたさちえ先生の下で

フォトグラファー講座を受講しています。

 

 

 

 

 

 

まず学んだことはカメラの基本操作!

 

各種設定をカメラが自動で設定してくれるオートではなく

自分で設定するマニュアルモードで撮るために

必要な知識を身に着けていきます。

 

私は今までオート機能で撮っていたわけではありませんが

数年前に学んだ本当に触りだけの知識でずっと撮影していました。

 

やはり百聞は一見に如かず!

 

今まで点と点でしかなかった知識が

線で繋がったような感覚!

 

もっと早く知りたかったです><

 

 

 

そして次の講座まで2週間。

 

ひたすら学んだことを肌で感じるべく撮影に出かけました!

インドア派の私にとって最高に紫外線を浴びた日々を送りました^^

 

まずは草花で。

こんなに背景がボケた写真撮ったことなかったです。

 

子どもにもお散歩がてら付き合ってもらいました。

個人的に鉄道雑誌の表紙にしてほしいくらいお気に入りです←

 

海にも行きました♪

動き回る被写体の安全を確保しながら

カメラ設定するって大変!

 

松江フォーゲルパークでも写活!

いろんなシチュエーションで撮りました!

でもまだまだ場所によって明るさ調整が甘い~><

 

合間でおひるねアート撮影会も行い、

実際に我が子以外のお子様も撮影させていただきました。

(このような機会、本当に有難いです!!)

 

楽しく撮影させていただきましたが

貸し会場での課題点、たくさん見つかりました。

今後改善し、より良い写真をお届けできるよう頑張ります!

 

 

 

 

この2週間で撮った枚数は実に

2976枚!!!

 

多いのか?

少ないのか?

 

そこはわかりませんが

 

一枚一枚環境に応じた設定を考えながら

シャッターを切りました。

 

その後一枚一枚チェックして

選りすぐりのものを先生にチェックしていただきました!

 

もちろんすべてOKにはなりませんが

頂戴するアドバイスに一喜一憂しつつも、

反省点と改善点を考えています。

 

 

 

ずっと「私には無理、奥が深すぎる」と思い込んでいたカメラの世界。

 

確かに奥が深いです。

 

でもその分面白い!

 

やっと沼にハマる覚悟ができました。

 

カメラは理屈を理解して練習あるのみ!

 

これからもたくさん写活に出かけて

技術を上げていきたいと思います!

もし見かけたら遠慮なく声かけてください~!

 

 

 

残りの講座も頑張ります~!

・・・という近況報告でした^^

 

 

 

 

 

撮影会情報は公式LINEにて先行配信しています↓


キラキラ「おひるねアート*LOOP」LINE始めましたキラキラ
友だち追加
@882wxfpu」でID検索お願いしますスター
撮影会情報の配信・ご予約・お問い合わせ承りますびっくりマーク

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^-^*)

 

 

 

 

※「おひるねアート」は日本おひるねアート協会および協会代表青木水理氏の登録商標です。

「おひるねアート教室」や「おひるねアート撮影会」などのイベントは日本おひるねアート協会の認定講師によって開催されています。