ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
一般社団法人日本おひるねアート協会®
認定講師 【おひるねアート*LOOP】 たていししおり
活動についてのご質問、お仕事のご依頼、その他お問い合わせは♡コチラ♡ からお気軽にどうぞ♪
気合い入れて自己紹介記事を書こうと思ったけれど。
オレンジの部分↑に大事なことほとんど書いてありました(笑)
これ以上の情報いる?と不安になりながら書いています(;^ω^)
どうも!
はじめまして!
こんにちは!
お久しぶりです!
おひるねアート*LOOPです。
活動を本格的に再開するにあたって
過去記事を整理していたら
とってもシンプルにかつ寂しい感じになってしまいました(笑)
これから心機一転!
なるべく少しずつおひるねアートについて
私の活動について
お伝えしていけたらな、と思います。
よろしくお願いします♡
そこでまずは
「おひるねアート*LOOP」ってどんな人がやってるの!?
というところをお伝えしたいと思います♪
♡★♡★♡★♡★♡★♡★♡
♡メンバー
おひるねアート*LOOPは
私、たていししおりが1人で運営しています!
㈳日本おひるねアート協会Ⓡ認定講師です。
ちなみに島根県第一号です!
♡略歴
出身は島根県出雲市(旧平田市)で
幼少期は転勤族で島根県内を転々としておりました。
進学や仕事の関係で関西に住んでいた時期もありますが
結婚を機に現在は雲南市に住んでいます。
子供は2人います。
4歳と1歳の元気な男の子です。※2021年夏現在
おひるねアート認定講師という資格を持っている、
という点以外は
ほんと~に普通の主婦なんです。
しあわせのたねまきさんに撮ってもらった写真♪
♡経歴
2016年 おひるねアート認定講師となる
さんぴーの出雲にて個人撮影会を開始
2017年 イオンモール出雲にてイベント開催
後半は長男出産のため活動休止
2018年 イオンモール出雲でのイベントで活動再開
さんぴーの出雲、いきいきプラザ島根にて定期撮影会を開始
パパフェス(出雲)、サンコープマルシェ(雲南)などイベントにも多数出店
2019年 雲南市内の子育て支援センターにて定期的にイベントを開催
県外イベントへのアート提供も行う
2020年 前半は次男妊娠に伴う体調不良により早めの産休、活動休止
秋より活動再開(雲南市内の子育て支援センターのイベントのみ)
♡★♡★♡★♡★♡★♡★♡
書き出してみるとこんな感じです(^^)
あ、趣味は食べることとアニメ鑑賞です♪(いる?この情報??)
今まで出産のため2度も活動を休止しておりますが、
その度に応援くださるお客様には本当に感謝しかありません。
ありがとうございます。
特に昨年~今年前半は新型感染症コロナの影響で
撮影会をほとんど開催できませんでした。
(島根は感染者が少ないとはいえ、万が一のことがあったら…と怯えてました。
今でも不安はゼロではありません。)
しかし先日、次男が1歳の誕生日を迎えたことから
一念発起、また頑張ってみよう!と決意致しました。
世の中はどんどん変わっていきます。
でも、赤ちゃんの成長スピードは変わらない。
「今」は「今」しかないんです。
あっという間に過ぎ去ってしまう赤ちゃんとの日々。
その「今」を楽しむお手伝いをさせてください!
島根県でも
子育て世代向けのコンテンツは
ここ数年でとても増えました。
その中に「おひるねアート」もぜひ加えたい!!
たくさんの人に知っていただけるよう頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします♡
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^-^*)
おひるねアート*LOOP
たていししおり
※「おひるねアート」は日本おひるねアート協会および協会代表青木水理氏の登録商標です。
「おひるねアート教室」や「おひるねアート撮影会」などのイベントは日本おひるねアート協会の認定講師によって開催されています。