日本おひるねアート協会®︎認定講師

おひるねアート~ミニトマト~の

おだまみですトマトトマト

 

JEUGIAカルチャーセンターイオン洛南
撮影会参加のお客様へ
当日の流れやおひるねアートの撮影前の準備など書いてます。
長くなりますが当日は時間の関係上お伝えするのが
難しいこともございますので事前にご確認ください!!!!
詳細・ご予約はこちらから
・当日は衣装(有料)を用意してます  
※参加費とは別に別途1着100円(税込)
※自前の衣装お持ちの方は是非ご持参ください

・アートは2種類撮影していただけます


・カルチャー撮影会はたくさんの赤ちゃんたちと順番に撮影していただきます

(撮影の順番は受付の順番になります)


・カメラマンはママパパ(ご家族の方々)です


・当日は可能であれば10分ほど早めに来ていただくことをオススメします


・撮影会中は自由に入退室可能です


・授乳室は当日ご案内します。別室をご用意しています


・オムツ替えはカルチャーセンター受付横にイオンさんのお手洗いがございますので

 そちらをご利用ください


・調乳用のお湯などはイオンさんの赤ちゃん休憩室になります

 カルチャーセンターとは少し場所が離れてますのでご持参いただく事をオススメします。
 

~当日の撮影会の流れ~
①受付、講座料金のお支払い
※JEUGIAカルチャーセンターの受付でお支払いです
②教室に入室
③お着替えやママのカメラのスタンバイ
※①~③は講座が始まる前にすませていただきますので

  時間に余裕を持ってご来場ください。

  開始時間になりましたら①~③がまだの方がいらっしゃっても

  開始させていただきますのでご了承ください。

④講座開始
⑤講師のあいさつとおひるねアートの撮影の仕方、注意事項などをご説明
⑥撮影開始お1組様1アート約5分程度の撮影になります2アート計約10分
※当日の参加人数により撮影時間は異なりますが計10分は設けさせていただきます。
※ただし、当日赤ちゃんの様子によっては5分5分が難しい場合があります。

  その際は無理にせず赤ちゃんの様子を最優先してあげてください。
⑦撮影終了
⑧最後のご挨拶と衣装代のお会計
⑨講座終了

 

④~⑨で1時間の講座になります。

 

前後の講座とお客様同士の入退室が重なります。
ご了承ください。

 

《持ち物》
・満充電された撮影で使うカメラ(デジカメ、スマホ、一眼レフ)
・SDカードやスマホの容量の空き
・赤ちゃんがすきなおもちゃ
・当日撮影で着られたい自前の衣装やヘッドアクセサリー
・赤ちゃんのお出かけグッズ

 

《ワンポイントアドバイス》
参加前にご自宅でカメラの使い方を再度ご確認下さい。
とくに連写モードが使えるとベストショットがとりやすくなります。

スマホも連写できる機種がたくさんありますので

ご自身のスマホが対応しているか確認しておくといいかもしれません。

 

◎赤ちゃんとママ、ご家族にお会いできるのを楽しみにしてます。

 

詳細・ご予約はこちらから

 

ここまでご覧いただきありがとうございますラブラブラブラブラブラブ

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

・日本おひるねアート協会認定講師

・アルバム大使

・chez Lou Louおしりふきケースデコ講師

・UN-DECORロゼット講師

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

おひるねアート×ミニトマト Facebook
https://www.facebook.com/ohiruneart.minitomato/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇