こんばんはふんわり風船星

 

 

おひるねアート Fairytale

日本おひるねアート®協会認定講師・認定アーティストのおがたさちえですニコニコ

 

 

ブログにお越し頂きまして、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

昨日から4月、新年度の始まりですね!

 

 

お仕事に復帰されるママも多いですよねアセアセ

 

撮影会にお越しくださっていたお客様でも、仕事復帰なんですとおっしゃるママがとても多かったですびっくり

 

 

 

私は、去年の5月に育休から仕事復帰したので、もうすぐ復帰して1年になります。

 

 

ご参考になるかは分かりませんが・・・

今日は私の経験談を。

 

 

 

 

復帰して最初の頃は、主人との家事分担表を作ったり、週末に1週間分の作り置きをしたり、いろいろがんばっていました。

 

 

でも、復職後すぐにおひるねアート協会認定講師の資格を取り、仕事・家事・育児・おひるねアートとやらなきゃいけないことが山ほどあって、それを完璧にやろうとすればするほど、できない自分にイライラ…アセアセ

 

 

 

そこで、

・すべてを完璧にやらなきゃと思わない

・頼れることは周りに頼る

と決めたら、とても気持ちが楽になりましたウインク

 

 

 

疲れて娘と寝落ちしてしまうことも多いので、今は早く起きて、残った家事や夜ごはんの下ごしらえをしたり、おひるねアート制作などをしています。

 

 

 

そして、主人や両親にいろいろ助けてもらっているおかげで、こうやっておひるねアートの活動もできているわけです。

本当にありがたいです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

3/31(金)に娘の保育園で、先生方が1年間撮ってきてくださった写真をCDRにまとめて、プレゼントしてくださいましたラブラブ

 

 

正直、保育園に入れ始めた頃は、娘と離れる寂しさと、保育園に預けることへの罪悪感を感じてしまっていたのですが、たくさんのお友達と楽しそうに遊ぶ娘の写真を見て、今の保育園に入って良かったな〜としみじみ思いましたおねがい

 

 

 

優しい先生方が娘の成長を一緒に見守ってくださることがとても嬉しく、心強いです爆  笑

 

 

 

 

頂いた写真の中で、お気に入りの1枚キラキラ

 

なぜか帽子に落ち葉をつけて、ヨーイドンのポーズをする娘です(笑)

 

 

{27592605-C06A-406D-9793-74EFE1752388}
 

 

 

 

 

 

子育てしながら仕事をするには、すべてを1人でやろうとしても無理なので、頼れることは周りに頼って、たまには息抜きしながら一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

おひるねアートFairytaleの撮影会は、基本的に土日開催ですので、お仕事復帰されたママも、ご都合が合えば息抜きがてらにぜひお越しくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

犬しっぽ LINE@始めました 犬あたま

 

撮影会先行予約のほか、新作情報、撮影会スケジュールをいち早くアップしていく予定ですので、ご興味ある方はぜひご登録お願いいたしますラブラブ


友だち追加

 

 

ID検索:@hqk5110m

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますキラキラ