◇おひるねアート®︎協会認定講師

◇おすわりアート®︎認定講師

まじかるクラウン年賀状おひるねアートコンテスト一般部門第5位

まじかるクラウン2019新人賞受賞

まじかるクラウン2021認定アーティスト受賞

◇ニューボーンフォトグラファー

◇UN-DECORロゼット講師

◇アルバム大使

◇ほめ写アンバサダー

◇日本セルフエスティーム普及協会トレーナー

【調布】おひるねアート®︎Cute

村田奈々です黒猫

◆お問合せ◆

ママイベントコラボなどのご依頼も承っておりますニコニコ

 

右矢印LINE@はこちらから
ID検索は@smk3898o (@をつけて検索してくださいね。)
ご予約だけでなく、募集中の撮影会の詳細もご覧いただけます。
*1対1トークをしなければ、こちらでは誰が友だちになっているかはわかりませんのでご安心ください。
 
右矢印お問合せフォームはこちらから
(新規タブが開きます)

※お返事はご入力いただいたメールアドレスに差し上げます。

  ドメイン指定を事前にご確認くださいますようお願い致します。
 
右矢印メールはこちらから
muratanana467☆ohiruneart.com
☆を@に変えてご連絡ください。


右矢印インスタ @ohiruneart_cute

最新アートがご覧いただけます。
ぜひフォローをお願いします 

カメラ撮影会情報まとめはこちらカメラ

星撮影会の前にはこちらをお読みくださいおねがい

 

ハートニューボーンフォトご予約受付中ハート

 

前回の続きです。

 

 

私が自己肯定感について学ぼうと思った「きっかけ」ですニコニコ

 

 

息子が4歳前後の頃、感情面の発達に

とっっっても不安を感じていました不安

 

息子の癇癪の度合いを超えたいわゆるキレる子ども、

のような状態が毎日続いたことで、

私自身の子育ての何が良くなかったのか、

子育てに必要な「何」が欠けていたのか…

そんな風に後悔や自己嫌悪の日々でもありました悲しい

 

そんなとき偶然にもFUJIFILM主催のほめ写セミナーで、

子育てに関する講座があると知りました。

 

セミナーでは、日本セルフエスティーム普及協会

工藤理事が登壇しました。

 

〜これからの子育ては「自己肯定感」が鍵!〜

子どもの自身を身近な〇〇で育むには?

 

という内容で、工藤さんがお話する

「自己肯定感の低い子どもの特徴」に、

息子の特徴が見事見事に当てはまっていたのです魂が抜けるガーンガーンガーン

 

そのときのショックは大きく、

これはやばい、という思いしかありませんでした…不安不安不安

 

というわけでその後、息子のために自己肯定感について勉強しようと

自分で本を読んで勉強始めたのです鉛筆

 

でも独学では学びの効果がわからず、

そして結局、自分の感情に振り回されてしまい、

別の書籍や関連の動画視聴を繰り返しては

時間とお金を、、それなりに費やしていました。。。真顔

 

 

かといって、そうこうしていても息子の状態が

好転するわけでもなく…

 

なんとかしてより良い成長をいち早く、ということで

工藤さんの協会(日本セルフエスティーム普及協会)の

講座を受講するに至ったわけです。

初めからこれを受講しておけば…と今も心底思う泣き笑い

 

続きまーす。