年中4歳の長男がサッカーを習い始め、

朝夕、私と2人で練習しています。


スクールで練習したテクニックを

もう一度やってみるのが主な練習です。


すると、個々のテクニックとか

2人で対戦するものは練習できるんだけど、


大人数での試合で身につけたいこと

(全体を見て動くとか、 

敵味方をきちんと見分ける、

複数人でのボールの取り合いとか)は

練習するのが難しくて、


どうやったらいいかな〜と

頭を悩ませています。


サッカーの試合のYouTubeでも見せて、

全体を意識するとはこういうこととか


大人数で蹴り合ったら

こうやって足を出すとか


教えたらいいのかなぁ。


サッカー、私は恥ずかしいくらい

全く無知なのでアセアセ


普段の練習について、

どなたかやり方を教えていただけると

嬉しいです〜爆笑


つねにワンオペなので、

パパが出る幕はありません赤ちゃんぴえん


たまに土日、一緒に練習してくれる親子がいて

ありがたいな〜と思っていますおねだり




子供がよくする忘れ物

幼稚園で作った 工作、

忘れるというかおそらく故意で、

まとめて持って帰ってくる〜魂が抜ける

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する