こんにちわ。

 

暑さの中

外でお仕事されている方も

くれぐれも

お身体ご注意くださいますように。。。

 

私は

 

7月11日、冷たい風に当たってから

咽頭痛の始まり。。。

 

いつもの私の風邪のぱたーーんが、

咽頭痛からなので、

あらぁーーーー

しまった、やってしまった~~

 

と思った時には、すでに遅し。。。

 

あれから、

 

咽頭痛、咳、痰と

徐々に症状が悪化傾向。

 

始めは、はちみつ舐めたりしたものの

咳と、痰はひどくなるばかり。

 

免疫力の低い身ながら、自然治癒力を信じて

ひたすら頑張ってみましたが、

やはり、回復には10日以上もかかりました。

先週の3連休も

今週も

ほぼ休養状態。

 

その間 お仕事には2日間行けたのが、立派立派。

 

やっと、さらさらの痰になって来たので

峠は越えたとほっとしています。

 

クーラーや冷たい風には、要注意。

油断禁物。

 

おまけに、

ちょっと身体を動かしただけでも

息苦しさ、胸の痛み。。。

 

これが、

微小血管狭心症の症状なのか

 

多発性骨髄腫治療の副作用なのか

 

体調不良のさなか

いろいろ不安に思う今日この頃です。

 

 

まだ

暑さ続きますが、

 

どうぞ、みなさまもお身体ご自愛くださり

穏やかな日々をお過ごしくださいますように。。。