ヨコハマ国際映像祭2009 「CREAM×プラネタリウム」
はじめまして。
ペンネーム「オトン」です。
大平技研のエンジニアです。
現在、ヨコハマ国際映像祭2009でMEGASTAR-IIの上映が行われております。
http://www.megastar.jp/news/200911/051040.php
番組は日本科学未来館で上映されている「夜はやさしい」、
使用機体はMEGASTAR-IIフェニックスです。
日本科学未来館のMEGASTAR-IIコスモスとはまた違った味わいのフェニックスの星空で「夜はやさしい」をお楽しみいただければと思います。
ドームは直径15mのエアドームです。
椅子は使用せず、カーペットが敷かれていて座布団座りですので、
寝転びも可能です。
リクライニングチェアもいいですが、寝転んで見上げる星空も格別です。
15(日)には社長のゲストトークもありますが、
土日は混むことが予想されますので、
お時間のある方は平日もいらしていただければと思います。
新港ピアの会場の奥に「試聴室」というカフェがあり、
MEGASTARのセットアップの際、こちらでお昼をいただきましたが、
ここの特製カレーとから揚げが高ポイント。
ホットドック等もおいしく、お勧めです。
ペンネーム「オトン」です。
大平技研のエンジニアです。
現在、ヨコハマ国際映像祭2009でMEGASTAR-IIの上映が行われております。
http://www.megastar.jp/news/200911/051040.php
番組は日本科学未来館で上映されている「夜はやさしい」、
使用機体はMEGASTAR-IIフェニックスです。
日本科学未来館のMEGASTAR-IIコスモスとはまた違った味わいのフェニックスの星空で「夜はやさしい」をお楽しみいただければと思います。
ドームは直径15mのエアドームです。
椅子は使用せず、カーペットが敷かれていて座布団座りですので、
寝転びも可能です。
リクライニングチェアもいいですが、寝転んで見上げる星空も格別です。
15(日)には社長のゲストトークもありますが、
土日は混むことが予想されますので、
お時間のある方は平日もいらしていただければと思います。
新港ピアの会場の奥に「試聴室」というカフェがあり、
MEGASTARのセットアップの際、こちらでお昼をいただきましたが、
ここの特製カレーとから揚げが高ポイント。
ホットドック等もおいしく、お勧めです。

