私が生まれる前からあった子供用の英語辞書のThe New Golden Dictionary

私が初めて英語に触れたのがこの辞書で、母曰く、私は小さい頃この辞書が大のお気に入りで、よく見ていたそうです。幼心ながら、日本の絵本とは違う文字、カラフルでかわいい絵に惹かれたのかもしれません。
この辞書は、元々兄のために買ったものでした。
私が生まれる前、両親と兄は3年ほどサンフランシスコに住んでいました(実は兄の方が帰国子女歴が長い)

帰国後、兄はこの辞書にほとんど興味を示さず、代わりに妹の私が興味を示したという

またその当時、NHKでセサミストリートが放映されていて(副音声はなく英語のまま)、そちらも兄に英語を忘れさせないために観せようと試みるも興味を示さず、私が熱心に観ていたようです

私のセサミストリート好きはこの頃から

当時はElmoはまだいなかったかと

私の英語人生は結構長いんですね

でも私の英語の学びはまだまだ続きます
