来年約25年ぶりにTOEFLを受ける予定でいますが、その第一歩としてこちらを買いました
旺文社のTOEFLテスト 英単語3800
TOEFLを受験するにあたってマストアイテムと言っていいくらいの有名な単語帳
英検1級レベル単語もたくさんで復習にもなります
分野別英単語リストがついていました
TOEFLはアメリカの大学入学のための英語テストなので、自然科学や社会科学などあらゆる分野の英語と知識が必要になります
TOEFLを受験したのは大学時代で、その当時はpaper-based testが主流で、今とは違ってスピーキングとライティングは必須ではなくオプションでした
私が留学した大学は500点が必要で、初めて受けて503点達成したので、TOEFLで苦労した覚えがまったくなく
大学にネイティブ講師によるTOEFL講座がお手頃価格で受講できて今思うと貴重でした
ボストン時代も語学学校でTOEFL講座は受講しましたが、テストを受けるつもりは一切なく、勉強のために受講していました
目標はズバリ100点
英検1級ホルダーでもTOEFL100点は難しいと聞くので
私の課題はwritingですね
実はボストンのJ先生に来年TOEFLを受けると宣言しちゃいまして
もう逃げられませんね
必要だったらライティングをZoomで見てくれるとのこと
やはりライティングはプロのネイティブ講師に見てもらうのが一番ですね
まずはこの英単語3800を覚えて、ETSのオフィシャルのテキストを買って問題を解いて頑張ろうと思います