久々にこれはいいビックリマークと思える英語学習書籍に出会いました下矢印

コスモピア社の「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門」です乙女のトキメキ



こちらを買った目的は、SDGsを理解するため(実はよくわかっていない汗)、シャドーイン、ディクテーション、リプロダクション、反訳トレーニングしてSDGsに関する英語でのアウトプット力強化です。VOA(Voice Of America, アメリカの国営放送)を使った生きた英語で、英語レベルはCNNより簡単なので、アウトプットにはいいレベルだと思います本ダウンロードできる音声はゆっくりで、なおさらアウトプット向きだと思いますグッド!

ここ最近もっぱらインプットばかりなので、やはりアウトプットを意識した勉強も必要だと痛感しましたほっこりSDGsは環境、貧困、人権問題など英検1級のライティングやスピーキングテストにも重なるので、英検1級受験者にもいいと思いますひらめき電球

あまりガチガチにやらず、気が向いた時にのんびりやりますべーっだ!