3年ぶりに日光東照宮へ行きました音譜

神橋
{343F4648-BBCD-4179-8C7E-D61B93E0E862}

日光は水が綺麗です

たくさんの人で賑わっていました
{9DC9BAAD-65CE-4AC4-9617-FB3AC5B0A59B}

{47CBE30E-07CE-4259-B2FB-F4F6AACEA367}

修理工事を終えたばかりの陽明門も圧巻です
{654C0C55-0CBF-4F36-A724-63E407BB1C88}

おなじみの三猿の「見ざる聞かざる言わざる」
{6C7C6A55-E32C-48F0-847D-37C8577128CB}

日光二荒山神社
{3C78031E-FA2D-40A5-ACD0-2CA39C39F361}

3代将軍家光公が眠る大猷院は静かで人も多くなくゆっくり見ることができてよかったです
{D5089587-6F2F-41D3-81CB-6E3EB03107D1}

{DF55E408-9EB6-4D50-9012-FC7BD987B860}

御朱印もいただきました
{4D40AC35-19F3-4EFA-9338-629B7C76D0B0}

日光東照宮は何度行っても奥が深くて魅了されます

今日は父の日でしたね
今年は父が好きな大門素麺(おおかどそうめん)を贈りましたプレゼント
{36A49AEE-7672-42B2-95EB-925FC5B61044}

この素麺が一番おいしいと思います合格

今日はダンナさんと有楽町のビックカメラへ行きましたテレビ
ランチとティータイムはイトシアで音譜

プロレスラーの蝶野正洋氏がいました
{43AE8A4F-0B6B-4AA5-9EA2-86F7BEA1986D}

スタッフの方が「ご自由に写真お撮りください」とカメラ
53歳とは思えない若さ&かっこよさでした