今日は児童英語講師仲間のRさんとHさんと銀座でランチしてきました

場所は「リストランテイルピーノ銀座」で

Rさんは元CAで小学校時代をニューヨークで過ごした帰国子女で英語が堪能で、お茶の水女子大卒と、絵に描いたような才媛

Hさんは元証券会社のディーラーで、総合職として男性と肩を並べて英語をバンバン使って仕事をしていた元キャリアウーマン

2人とも結婚を機に寿退社されて、共に2人のお子さんをお持ちで(Hさんの長男さんは社会人1年目
)、現在はご主人の扶養内で英語力をいかして児童英語講師として活躍されています


児童英語講師の仕事を通して素敵な友人に出会えたことが何よりうれしいです

ボストンから戻って仕事に復帰してまたこうして一緒にランチできることに感謝です

いただいたランチです

2000円以内とは思えない内容とおいしさでした

HENRI BENDELのクリスマス仕様のショッピングバッグの中に、
・Kate Spadeのキッチンタオル
・Whole Foods Market折畳みエコバッグ
・Eloise at the Plazaのミント
・Cape Cod生まれのChequessett Chocolateの板チョコ
を入れました

2人とも喜んでくれました

さすが元CAのRさん、ヘンリベンデルを知っていて、CA時代にフライト先のNYCでよく買い物したそうです

また会いましょう、と約束してお別れしました

とっても楽しい時間でした、2人ともありがとうございました
