日曜日の銀座へお出かけの続きですメモ

はまの屋パーラーでランチ後は、Cafe Fredyでティータイムコーヒー
{F6AED4F7-C8BD-4297-B905-7F8CB38CE356}

こちらは私がOL時代から着ているお気に入りのNOLLEY'S に併設されているカフェで、これまで何度も利用しているお気に入りカフェですラブラブ
{EFD2D8BA-0A9A-4FB6-8D0F-31A2DD16FDBF}

こちらのカフェはフレンチトーストがおいしいです合格
今回はお腹がいっぱいだったので代わりに食べてみたかったかぼちゃプリンをいただきました
{1AEEF42B-83C5-4128-8CD8-A435D676AC15}

カフェラテもおいしいです

ダンナさんはフレンチトーストを
{C958F089-2A0D-41A5-BB86-14D7C7F17EDB}

ダンナさんもおいしいビックリマークと絶賛していて、すっかり気に入ったようですアップ

読書してゆっくり過ごしました本
{0D8D94C5-F8E7-4AE3-B54D-181FEAA79462}

カフェ・フレディのオリジナルのかわいいバッグや紅茶なども売られています音譜
ちょっとしたギフトに喜ばれると思いますプレゼント
{8F09DE40-6708-4D1F-B277-569A40C5A8CA}

久々のカフェ・フレディ、とてもよかったですラブラブ
ダンナさんも気に入ったので、また来ようと思いますニコニコ

帰りは銀座から丸の内まで歩きましたスニーカー

東京国際フォーラムのSHAKE SHACK前を通りましたハンバーガー
{5FED5309-9241-4DA4-B995-188FF7689A0A}

ボストン時代によく行った思い出の場所ですおねがい
長い列を作っていて人気の高さが伺えますアップ
お値段はボストンとあまり変わらないでしょうかはてなマーク
{54F358A2-C3A7-405C-913F-BA3CFBBF4D35}

ボストン店より日本の方が店舗が広くて綺麗です
機会があったら次回行ってみようと思います(日米味比べ⁉️)

オアゾの丸善の洋書コーナーへも行きました本
{742EBF1F-C5AD-41C8-9826-85DA41AA51BD}

明日からダンナさんはゴールデンウィークですクラッカー
これまで遅くまで頑張ったので、明日からGWですアップ

一年ぶりのGW楽しもうと思いますニコニコ