今日は日本へ出張中のダンナさんのボストン時代のアメリカ人同僚Iをオモテナシしました

お寺と神社へ行きたいとのことで、増上寺と芝東照宮と芝大神宮へ案内しました

雨もあまり降らず、桜も満開だったのでよかったです

英語で手水舎(ちょうずや)での手順や神社のお参りの仕方や御朱印、増上寺の歴史などを説明しました

日本史は英語の次に得意でしたが、日本の歴史を英語で説明するのは想像以上に難しかったです

また来ようっと

食後に日本の日焼け止めを買いたいとのことでドラッグストアへ

アメリカの日焼け止めは、日本のと比べて塗りづらくて匂いがよくなかった記憶が

日本のは塗りやすくて肌に負担かけないのにしっかり紫外線カット、石鹸で落とせて匂いもクセがなくて優秀

私自身ニベアとビオレの日焼け止めがお気に入りなので、Iも買いました

日本の緑茶やコスメなどを買いたいとのことで、大丸東京へ

私もここのケーキはかわいくておいしいのでお気に入りです

Iもかわいくて食べるのがもったいないわ〜と(キティちゃんのを買いました)

タリーズコーヒーでお茶しておしゃべりしました

結婚する予定とのことで(おめでとう
)、公私共充実していますね


とても喜んでくれたのでよかったです

せっかくのご縁、Facebookで交流を続けます

Iが「ボストンに来る際はゲストルームがあるからうちに泊まってね」と言ってくれました

とても楽しい時間でした
