今日は日本へ出張中のダンナさんのボストン時代のアメリカ人同僚Iをオモテナシしました

お寺と神社へ行きたいとのことで、増上寺と芝東照宮と芝大神宮へ案内しました
雨もあまり降らず、桜も満開だったのでよかったです桜

英語で手水舎(ちょうずや)での手順や神社のお参りの仕方や御朱印、増上寺の歴史などを説明しましたカラオケ
日本史は英語の次に得意でしたが、日本の歴史を英語で説明するのは想像以上に難しかったですショック
{6926AE99-183C-4633-974E-E9E04F8B1AE9}

{97F080C6-E2D3-4AFC-82F2-7631F4D60B60}

{50F3B101-F4C9-488D-B336-020FCA126AA7}

芝大神宮で神前式に遭遇してIも写真撮って大興奮
{D5312DD3-C7E0-443D-A87B-8597EF0C4AD3}

私が常に持ち歩いている芝大神宮の強運お守りをIも買いました
{B00F8D86-A7B7-46A6-954F-AE92DE621A00}

ランチは寿司職人が目の前で握る、本場の鮨屋を体験してもらうために「まとり鮨」へ寿司
{DA6DB040-FE42-4BE3-9617-D7B748821896}

大将もいい方で、お寿司がお手頃なお値段でおいしくて最高でしたグッド!
また来ようっとニコニコ

食後に日本の日焼け止めを買いたいとのことでドラッグストアへ薬
アメリカの日焼け止めは、日本のと比べて塗りづらくて匂いがよくなかった記憶があせる
日本のは塗りやすくて肌に負担かけないのにしっかり紫外線カット、石鹸で落とせて匂いもクセがなくて優秀合格
私自身ニベアとビオレの日焼け止めがお気に入りなので、Iも買いました晴れ

日本の緑茶やコスメなどを買いたいとのことで、大丸東京へ
{25BB7849-94A6-481D-947C-D672DAAB5956}

煎茶を買って、ハンカチコーナーでハンカチタオルを買って、化粧品コーナーでアメリカ以上のスキンケアの豊富さに大興奮アップ

ホテルでケーキを食べたいとのことで、オススメしたのがこちら
{A85AD98C-AD3B-416C-9C9C-4C90C39DDF23}

キティちゃんとマイメロのケーキでお馴染みのベビーモンシェール
私もここのケーキはかわいくておいしいのでお気に入りです

Iもかわいくて食べるのがもったいないわ〜と(キティちゃんのを買いました)

タリーズコーヒーでお茶しておしゃべりしましたコーヒー
抹茶ラテがアメリカのと比べて抹茶が濃くておいしい〜と感激していましたお茶
{E6528FEF-5339-40D6-BF1E-E2D5344BC569}

Iと一緒に増上寺でカメラ
{9FDF5240-E168-46F5-952F-9C1E14FAC7C0}

MBA所持の美人なキャリアウーマンながら朗らかな性格で好感度大
結婚する予定とのことで(おめでとうクラッカー)、公私共充実していますねアップ

とても喜んでくれたのでよかったです音譜
せっかくのご縁、Facebookで交流を続けます
Iが「ボストンに来る際はゲストルームがあるからうちに泊まってね」と言ってくれましたアップ

とても楽しい時間でしたラブラブ