新宿へ行ったら必ず寄るのが新宿タカシマヤタイムズスクエアにある紀伊国屋書店の洋書コーナーです
これまで1階から6階まで紀伊国屋書店でしたが、昨年8月に1階から5階が閉店してニトリに変わり、6階の洋書コーナーのみとなりました。

こちらは広くて洋書がとても充実しています

外国人も多く、アメリカに戻った気分になります

これまで1階から6階まで紀伊国屋書店でしたが、昨年8月に1階から5階が閉店してニトリに変わり、6階の洋書コーナーのみとなりました。
ボストンで買った本が何冊か売られていましたが、アメリカの倍以上のお値段で、ボストンで買っておいてよかった〜と思っちゃいました

以前はよくアメリカの雰囲気が味わえる広尾のスーパー「ナショナル麻布」の書籍コーナーへも行きましたが、現在はかなり縮小されてしまいました

児童英語講師をしていなかったら本屋さんの洋書コーナーで働きたいと思うくらい洋書コーナーが大好きです
