本日、今年度アカデミー賞候補が発表されましたね
候補作品の中で私が特に気に入った作品で、もう時期日本で公開されるオススメの映画を2作品ご紹介します
まずは"Hacksaw Ridge"

メル·ギブソン監督で、主演はアンドリュー·ガーフィールド
第二次世界大戦の沖縄戦で武器を持つことを拒否し、衛生兵として多くの負傷兵を助けた男性の実話ストーリー。
ちなみに「ハクソーリッジ(直訳すると「ノコギリ崖」)」とは、沖縄戦で激戦地だった「前田高地」をアメリカ兵がつけたニックネームだそうです。
次に"Manchester by the Sea"

ケイシー·アフレック(ベン·アフレックの実弟)演じる悲しみを背負った男が亡くなった兄の子供の後見人となり、その甥との交流を描いた作品。
マンチェスター·バイ·ザ·シーは、マサチューセッツ州に実在する場所で、この映画を観て行ってみたいと思いました
「ハクソーリッジ」は今夏に、「マンチェスター·バイ·ザ·シー」は5月日本で公開予定です
私はどちらもとっても気に入ったので、日本でもう一度観ます
今日も先週と同じメンバーでSweetgreenでランチ

ドイツ人Kと韓国人Eは今日でお別れ
素敵な友人と出会えて幸せです
帰国してもFacebookでお互いの近況報告してやり取りが出来るのがいいですね
Eからメッセージカードをいただきました
とても心温まるメッセージが
どうもありがとう

ちなみに韓国人Kとは後日もう一人の日本人のお友達と3人でディナーします
この3人が知り合った何とも不思議なきっかけは後ほどアップします
この後1時間ほどTatteで日本人友人Aさんとお茶しました
Aさんの英語のレッスン前に会ってくださいました
Aさん、どうもありがとうございました
日本でまた会いましょうね


候補作品の中で私が特に気に入った作品で、もう時期日本で公開されるオススメの映画を2作品ご紹介します

まずは"Hacksaw Ridge"


メル·ギブソン監督で、主演はアンドリュー·ガーフィールド

第二次世界大戦の沖縄戦で武器を持つことを拒否し、衛生兵として多くの負傷兵を助けた男性の実話ストーリー。
ちなみに「ハクソーリッジ(直訳すると「ノコギリ崖」)」とは、沖縄戦で激戦地だった「前田高地」をアメリカ兵がつけたニックネームだそうです。
次に"Manchester by the Sea"


ケイシー·アフレック(ベン·アフレックの実弟)演じる悲しみを背負った男が亡くなった兄の子供の後見人となり、その甥との交流を描いた作品。
マンチェスター·バイ·ザ·シーは、マサチューセッツ州に実在する場所で、この映画を観て行ってみたいと思いました

「ハクソーリッジ」は今夏に、「マンチェスター·バイ·ザ·シー」は5月日本で公開予定です

私はどちらもとっても気に入ったので、日本でもう一度観ます

今日も先週と同じメンバーでSweetgreenでランチ


ドイツ人Kと韓国人Eは今日でお別れ

素敵な友人と出会えて幸せです

帰国してもFacebookでお互いの近況報告してやり取りが出来るのがいいですね

Eからメッセージカードをいただきました


どうもありがとう


ちなみに韓国人Kとは後日もう一人の日本人のお友達と3人でディナーします

この3人が知り合った何とも不思議なきっかけは後ほどアップします

この後1時間ほどTatteで日本人友人Aさんとお茶しました

Aさんの英語のレッスン前に会ってくださいました

Aさん、どうもありがとうございました

日本でまた会いましょうね

