今日はThe Institution of Contemporary Art /Boston (ICA)へ行ってきました


こちらはボストン現代美術館で、海沿いにあって建物がユニークです

エレベーターがとても広かったです
部屋が動いているのを表現しているとのことです

これまで美術はもっぱら中世の作品を観ていましたが、現代は理解するのが難しい作品が多いと思っていました





1時間の無料ツアーに参加しました

ガイドさんが丁寧にわかりやすく作品を説明してくださったので、その作品が何を表現しているかを知ることができて楽しく鑑賞することができました
特に気に入ったのが、海が見渡せるパソコン室
海の上に浮いている感じがしました

こちらのギャラリーも海が見渡せます

夏だったらもっと眺めがよかったかもしれませんね

ギャラリーショップの他に、カフェもあります


これまで現代美術はあまり興味なかったのですが、じっくり鑑賞して現代美術を知るいいきっかけになりました
ランチは前回も行ったSorelle Bakery & Cafeへ




こちらはボストン現代美術館で、海沿いにあって建物がユニークです


エレベーターがとても広かったです

部屋が動いているのを表現しているとのことです


これまで美術はもっぱら中世の作品を観ていましたが、現代は理解するのが難しい作品が多いと思っていました






1時間の無料ツアーに参加しました


ガイドさんが丁寧にわかりやすく作品を説明してくださったので、その作品が何を表現しているかを知ることができて楽しく鑑賞することができました

特に気に入ったのが、海が見渡せるパソコン室

海の上に浮いている感じがしました


こちらのギャラリーも海が見渡せます


夏だったらもっと眺めがよかったかもしれませんね


ギャラリーショップの他に、カフェもあります



これまで現代美術はあまり興味なかったのですが、じっくり鑑賞して現代美術を知るいいきっかけになりました

ランチは前回も行ったSorelle Bakery & Cafeへ

