Freedom Trailもいよいよラストです
Charlestown Bridgeを渡ってCharlestownへ

Boston Duck Toursで2度通りましたが、チャールズタウンは一度散策してみたかった場所でした
チャールズタウンは、2010年に公開されたベン・アフレック監督·脚本·主演映画"The Town"の舞台になった場所なのです

The Townはチャールズタウンの呼称で、またチャールズタウン住人を"Townies"と呼んでいます
15. Bunker Hill Monument

1775年、アメリカ独立戦争で2番目に起きた戦い「バンカーヒルの戦い」を記念して17年かけて建てられた記念塔。
ちなみにこの記念塔は登ることが出来ます
早速私だけ(ダンナさんはパスしました)登ってみました
294段、頑張って登りま〜す

まだ半分も行ってません

やっと200段

あと少し

294段登りました〜

塔の頂上はご覧のように狭いです

小さな窓からボストン全景が見られます

そしていよいよ最終スポットへ
16. USS Constitution

USS(United States Ship,米軍艦) Constitution号(アメリカ合衆国憲法から来ています)はジョージ·ワシントンによって名付けらた世界で最も古い戦艦です。
War of 1812(米英戦争)でも活躍し、木造にも関わらず頑丈だったことから"Old Ironsides(ironsidesは甲鉄艦)"のニックネームがつけられました
普段は停泊していますが、7月4日のアメリカ独立記念日に特別運航します
併設のコンスティテューション号博物館も面白いのでオススメです

ボストン滞在中にやりたかったフリーダムトレイル、とても楽しかったです
また一つボストンの思い出が出来ました
しかし
やり終えて一つわかってしまったこと…それは、
「アメリカに4度も住んでいるのにアメリカの歴史をよく知らない」
ということです
コンスティテューション号博物館で買った児童向けのアメリカの歴史の本を読んで勉強します


Charlestown Bridgeを渡ってCharlestownへ


Boston Duck Toursで2度通りましたが、チャールズタウンは一度散策してみたかった場所でした

チャールズタウンは、2010年に公開されたベン・アフレック監督·脚本·主演映画"The Town"の舞台になった場所なのです


The Townはチャールズタウンの呼称で、またチャールズタウン住人を"Townies"と呼んでいます

15. Bunker Hill Monument

1775年、アメリカ独立戦争で2番目に起きた戦い「バンカーヒルの戦い」を記念して17年かけて建てられた記念塔。
ちなみにこの記念塔は登ることが出来ます

早速私だけ(ダンナさんはパスしました)登ってみました

294段、頑張って登りま〜す


まだ半分も行ってません


やっと200段


あと少し


294段登りました〜


塔の頂上はご覧のように狭いです


小さな窓からボストン全景が見られます


そしていよいよ最終スポットへ

16. USS Constitution

USS(United States Ship,米軍艦) Constitution号(アメリカ合衆国憲法から来ています)はジョージ·ワシントンによって名付けらた世界で最も古い戦艦です。
War of 1812(米英戦争)でも活躍し、木造にも関わらず頑丈だったことから"Old Ironsides(ironsidesは甲鉄艦)"のニックネームがつけられました

普段は停泊していますが、7月4日のアメリカ独立記念日に特別運航します

併設のコンスティテューション号博物館も面白いのでオススメです


ボストン滞在中にやりたかったフリーダムトレイル、とても楽しかったです

また一つボストンの思い出が出来ました

しかし

「アメリカに4度も住んでいるのにアメリカの歴史をよく知らない」
ということです

コンスティテューション号博物館で買った児童向けのアメリカの歴史の本を読んで勉強します

