今日はサンクスギビングなので、ほとんどのお店がお休みでしたが、ホテルのレストランは営業していたので、映画の前にザ·リッツカールトン·ボストンでランチしてきましたナイフとフォーク



"Artisan Bistro"ですナイフとフォーク
4年前のオハイオ時代のボストン旅行で一度来ていますジュース




4年前にもいただいたニューイングランドクラムチャウダーをオーダーしましたやじるし


こちらのクラムチャウダーは肉厚なあさりがたっぷりなのがグーグッド!

ボストンらしいロブスターのタコスもオーダーしましたやじるし


映画の時間までまだあったので、コーヒーもいただきましたコーヒー


おいしくいただきましたラブラブ

映画館はリッツカールトンの隣なのです爆笑


今回は"Nocturnal Animals"を観ましたやじるし


ジェイク·ギレンホールの演技って何か引き込まれるんですよねひらめき電球
"Arrival"での好演が記憶に新しいエイミー·アダムスも出ていますし、"Keeping Up with the Joneses"に出演していたアイラ·フィッシャーも出ていますカチンコ

"Nocturnal Animals"と"Keeping Up with the Joneses"の日本公開は未定ですが、"Arrival"は邦題「メッセージ」で来年5月公開予定です日本

"Arrival"を「メッセージ」と邦題にしましたが、原題のままにした方がよかったのでは?と私個人的に思いました。
ネタバレになるので詳しくは話しませんが、このArrivalには2つの意味が隠されていて、ラストシーンでその意味がわかると観客から拍手が沸きました上げ上げ
そういう意味で邦題をどのようにするかは難しいですね。