昨日のディスカッションクラスの後にEとGのおうちへお邪魔しました
手土産は奈良の白雪ふきん

Gは何度も日本に来ていて(妹さんが埼玉の大学へ進学)日本のものはたいてい知っているので、ここはまだ世界的に知られていないものを、と思いました
まずはふきんの歴史と特長を説明
私自身、奈良旅行で白雪ふきんに出合って使ってとても気に入りました
スーパーに売っているすぐボロボロになるふきんはもう使えません
おうちはMIT(でもGはハーバード生)の近くで、すごくいい所でした
チャールズ川が近いので、アメリカ独立記念日の花火も家から楽しめるとのこと
素敵〜
マンションの広くて素敵なテラスに畑があってミニトマトなどを栽培していました

3人でチャールズ川沿いをお散歩しました

カヤックが楽しめます




ボストンのダウンタウンを観ながら川沿いをお散歩、とってもよかったです

手土産は奈良の白雪ふきん


Gは何度も日本に来ていて(妹さんが埼玉の大学へ進学)日本のものはたいてい知っているので、ここはまだ世界的に知られていないものを、と思いました

まずはふきんの歴史と特長を説明

私自身、奈良旅行で白雪ふきんに出合って使ってとても気に入りました

スーパーに売っているすぐボロボロになるふきんはもう使えません

おうちはMIT(でもGはハーバード生)の近くで、すごくいい所でした

チャールズ川が近いので、アメリカ独立記念日の花火も家から楽しめるとのこと

素敵〜

マンションの広くて素敵なテラスに畑があってミニトマトなどを栽培していました


3人でチャールズ川沿いをお散歩しました


カヤックが楽しめます





ボストンのダウンタウンを観ながら川沿いをお散歩、とってもよかったです
