今夜はダンナさんは日本からの出張者とディナーとのことで、私一人
今夜は冷麺にしました

初めて冷麺を作りました
具材はきゅうり、キムチ、ゆで卵で私が一番好きなトッピングです
たっぷりめの酢をかけていただくのがお気に入りです
韓国系スーパーH MARTにたくさん冷麺が売られていてどれを買っていいかわからず
こういうのは韓国人に聞いた方が早い
と思い、一緒に買い物していた友人Gに聞きました
「麺は噛み切れやすくて細麺が好み」と伝えたらこちらを勧めてくれました

Pulmuone社は豆腐などを製造する韓国の大手食品メーカーだそうです
冷麺は日本語ですが、韓国語で何で言うの?と聞いたら「ネンミョン」と言うそうです
初めて作ることを話したら、Gが後ほど親切に韓国の有名料理人直伝のおいしい冷麺の作り方のYoutubeを送ってくれました
Gが勧めてくれた冷麺、まさに私の好きな麺の硬さ·細さで、おいしい冷麺でとても気に入りました
また作ろうっと
私は昔から韓国のりをおやつ感覚で食べるくらいお気に入りです
ちなみに韓国のりは韓国語で「キム」だそうです
Gに韓国のりをポテトチップスのように食べることを話したら「え
キムはご飯と一緒に食べるものよ。そのままスナックのように食べるのは初めて聞いた
」と韓国人にドン引きされました

今夜は冷麺にしました


初めて冷麺を作りました

具材はきゅうり、キムチ、ゆで卵で私が一番好きなトッピングです

たっぷりめの酢をかけていただくのがお気に入りです

韓国系スーパーH MARTにたくさん冷麺が売られていてどれを買っていいかわからず

こういうのは韓国人に聞いた方が早い


「麺は噛み切れやすくて細麺が好み」と伝えたらこちらを勧めてくれました


Pulmuone社は豆腐などを製造する韓国の大手食品メーカーだそうです

冷麺は日本語ですが、韓国語で何で言うの?と聞いたら「ネンミョン」と言うそうです

初めて作ることを話したら、Gが後ほど親切に韓国の有名料理人直伝のおいしい冷麺の作り方のYoutubeを送ってくれました

Gが勧めてくれた冷麺、まさに私の好きな麺の硬さ·細さで、おいしい冷麺でとても気に入りました

また作ろうっと

私は昔から韓国のりをおやつ感覚で食べるくらいお気に入りです

ちなみに韓国のりは韓国語で「キム」だそうです

Gに韓国のりをポテトチップスのように食べることを話したら「え


