ニューヨーク旅行2日目の朝食は日本ですっかりお馴染みのSarabeth'sへ晴れ


オハイオ時代にも来たセントラルパーク前にあるPark South Avenue店へキラキラ

店内に日本人が結構いて、何かルミネ新宿店に来た気分に(笑)

まずはコーヒーと搾りたてのグレープフルーツジュースジュース


ダンナさんはリコッタパンケーキナイフとフォーク


私はパンケーキナイフとフォーク


素敵な雰囲気の中でおいしい朝食が楽しめるのがサラベスですキラキラ


今日のディスカッションクラス後にクラスメイトのロシア人のAとショコラトリー"L.A. BURDICK"でお茶しておしゃべりコーヒー


ダンナさんへチョコレートを買いましたチョコレート


かわいいぞうさんのチョコレートで、売上の10%がL.A. BURDICKが支援しているケニアの動物保護団体へ寄付されますゾウ


今夜はディスカッションクラスのA先生の朗読劇を仕事帰りのダンナさんと鑑賞しましたカラオケ


終演後に先生にご挨拶しましたキラキラ
授業とは違った先生が観られてよかったですニコニコ
まわりが笑っているのに意味がわからないがために笑えない私ガーン
自分の英語力のなさを痛感えーん

ただいまヒラリー·クリントンの民主党全国大会のスピーチを聞いていますやじるし


やはりヒラリー女史は元弁護士だけあって話し方がわかりやすくて聞きやすいです合格
スピーチ力は大統領に必須ひらめき電球

それに対しトランプは…聞いてられないムキー