今日の英語学校の後にイベントでHarvard Art Museumsへ行きましたやじるし


ハーバード大学の美術館で、美術研究の役割も果たしていて、一般市民にも公開していますキラキラ
ハーバード大学関係者やケンブリッジ市民は、入場が無料になりますひらめき電球
ケンブリッジ市民の私たちは運転免許証を提示して無料にクラッカー




こじんまりとした美術館で、疲れなくていいです合格


博識のJ先生が説明してくれたので、より作品を興味深く鑑賞することができました合格
作品説明の中に英検1級レベル単語が結構あって、J先生にクイズを出されて勉強になりました本
また他の参加者と作品を観ながらお互いの感想を述べ合ったりして、自分にはない違う感性を知ることが出来ましたキラキラ


ゴッホ(←英語の発音が日本語とまったく違うことを初めて知りました汗)にピカソ、モネにマチスにルノアールと名画家の作品がありましたアップ
近所で名画を無料で楽しめる場所があったとはクラッカー



その他仏像に日本画などたくさんあります日本
今回は閉館時間の2時間前に集合で、短かったので、また次回ゆっくり来たいと思いますニコニコ

館内にはカフェコーヒー


ショップもありますプレゼント



帰りにマサチューセッツ州生まれのアイスクリーム"J.P. Licks"のアイスクリームをソフトクリーム
1981年にボストン近郊Jamaica Plain ("J.P."はJamaica Plainの略)で生まれたアイスクリーム屋さんソフトクリーム


私は一番小さいKiddieサイズ(ダンナさんは2つ上のMサイズ)でしたが、Kiddieでちょうどいいですソフトクリーム
次に大きいSサイズでも結構多いです汗