今回のニューヨーク旅行の一番の目的は、ヤンキースタジアムでのレッドソックス対ヤンキース観戦でした野球


2009年に開場された比較的新しい球場ですキラキラ






元ニューヨーク住民(6〜9歳の3年間、23歳の時に1年間留学)ですが、現ボストン住民としてレッドソックスを応援していますニコニコ
最近、私とダンナさんにレッドソックス愛が芽生えた感じが爆笑
アウェイでのヤンキース戦を観てみたかったのでよかったですクラッカー

最後は上原浩治投手が投げましたクラッカー


小さくてよくわかりませんが汗
彼を生で観られただけでも、ボストンから来た甲斐がありましたアップ
この日は5-1でレッドソックスの勝利王冠1


翌日はヤンキースは田中マー君が登板でした。前回のフェンウェイもそうでしたが一日違いで、どうもマー君とは縁がないようですショボーン

代わりにマー君のコップで乾杯ジュース


マー君が登板した日は、奥様の里田まいさんと息子さん、お仕事でニューヨークに来ていた品川庄司の品川祐さんが球場にいたとのことですアップ

これまでいろいろなメジャーリーガーの奥さんがいましたが、里田まいさんが一番好きですラブラブ
彼女のブログは毎回見ていますアップ
料理上手で、海外でメジャーリーグの名門チームで投手として活躍するご主人をしっかり支えている彼女は同じ女性として尊敬しますねキラキラ