先日ブラジル料理店"FOGO DE CHAO"でランチしました

ホテル"The Westin Copley Place, Boston"の中に入っているブラジル料理店です
ダンナさんが仕事で何度も利用しています
人気なので予約した方がいいです
ビュッフェがあります
種類が豊富です


ブラジルのチーズパン「ボンデケージョ」です
初めて食べましたが、私はハマってしまいました
あまりに気に入ったので、残りをお持ち帰りしました

ブラジル料理と言ったら「シュラスコ」です
私は留学時代のブラジル人の友人Mに食べさせてもらったのがきっかけで、シュラスコにハマりました
緑は「お肉お願いします」のサインです

赤は「お肉いりません」のサインです
気付かずに緑のままにしておくとどんどんお肉が来ちゃいます

お肉が来たらスタッフがお肉の種類の説明をしてくれます
切ってくれたらミニトングで自分で取ります

何だかいろいろどんどんと来てどれがどれだか忘れてしまいましたが、やはり牛のサーロインが一番おいしく、どれも本当においしかったです

ポテトサラダなども付いてきますが、お腹いっぱいで入りませんでした

デザートもあります

あまりのおいしさに一気に食べてしまいますが、お肉なので一気にお腹に来ていっぱいになります
でも、おいしかったのでまた行きたいと思います
アーミッシュの本が読みたいと思ったので、こちらを買って早速読んでいます

今週木曜日にハーバード大学の卒業式が行われます


今日は卒業生が前撮りでガウンを着て写真撮影をしていました
両親も同伴している卒業生多数
親はさぞ子供を誇りに思っているんだろうな~
何せハーバード大学ですから
びっくりしたのが、中国人が結構いたことです。学部だと日本人の割合は低いかもしれませんね。逆にハーバード・ビジネススクールですと日本人の方が多いと思います


ホテル"The Westin Copley Place, Boston"の中に入っているブラジル料理店です

ダンナさんが仕事で何度も利用しています


ビュッフェがあります

種類が豊富です



ブラジルのチーズパン「ボンデケージョ」です

初めて食べましたが、私はハマってしまいました

あまりに気に入ったので、残りをお持ち帰りしました


ブラジル料理と言ったら「シュラスコ」です


緑は「お肉お願いします」のサインです


赤は「お肉いりません」のサインです

気付かずに緑のままにしておくとどんどんお肉が来ちゃいます


お肉が来たらスタッフがお肉の種類の説明をしてくれます

切ってくれたらミニトングで自分で取ります


何だかいろいろどんどんと来てどれがどれだか忘れてしまいましたが、やはり牛のサーロインが一番おいしく、どれも本当においしかったです


ポテトサラダなども付いてきますが、お腹いっぱいで入りませんでした


デザートもあります


あまりのおいしさに一気に食べてしまいますが、お肉なので一気にお腹に来ていっぱいになります

でも、おいしかったのでまた行きたいと思います

アーミッシュの本が読みたいと思ったので、こちらを買って早速読んでいます


今週木曜日にハーバード大学の卒業式が行われます



今日は卒業生が前撮りでガウンを着て写真撮影をしていました

両親も同伴している卒業生多数

親はさぞ子供を誇りに思っているんだろうな~

何せハーバード大学ですから

びっくりしたのが、中国人が結構いたことです。学部だと日本人の割合は低いかもしれませんね。逆にハーバード・ビジネススクールですと日本人の方が多いと思います
