自宅から近いこともあって毎日行っているWhole Foods Market
今回ダンナさんのボストン行きが決まった時に真っ先に思ったのが「大好きなホールフーズへまた行ける~」です
それくらいホールフーズが大好きです
ホールフーズで最近のお気に入りをご紹介します
朝食のシリアルはもっぱらこちらです

ほのかな甘さがいいです
描かれているpuffin(日本語は「ツメノドリ」)を毎回見ているうちにどんな動物か気になり始めました
マンゴー味のギリシャヨーグルト

日本でもギリシャヨーグルトは売られていますよね
私はギリシャヨーグルトのチーズのようなクセがちょっと苦手なのですが、こちらはマンゴーソースにからめるとそのクセが和らいでおいしくいただけます
ユダヤの焼菓子"rugelach(ルガラー)"

ルガラーは生地にクリームチーズを練り込んであり、チョコレートやレーズンなどが入っています(私は写真のチョコレートが好きです)
日本では一部のDEAN & DELUCAにあるようですが、なかなか見つけることが出来ず
ルガラーはNY時代で一番おいしいと感じた思い出のスイーツで懐かしく感じます

今回ダンナさんのボストン行きが決まった時に真っ先に思ったのが「大好きなホールフーズへまた行ける~」です

それくらいホールフーズが大好きです

ホールフーズで最近のお気に入りをご紹介します

朝食のシリアルはもっぱらこちらです


ほのかな甘さがいいです

描かれているpuffin(日本語は「ツメノドリ」)を毎回見ているうちにどんな動物か気になり始めました

マンゴー味のギリシャヨーグルト


日本でもギリシャヨーグルトは売られていますよね

私はギリシャヨーグルトのチーズのようなクセがちょっと苦手なのですが、こちらはマンゴーソースにからめるとそのクセが和らいでおいしくいただけます

ユダヤの焼菓子"rugelach(ルガラー)"


ルガラーは生地にクリームチーズを練り込んであり、チョコレートやレーズンなどが入っています(私は写真のチョコレートが好きです)

日本では一部のDEAN & DELUCAにあるようですが、なかなか見つけることが出来ず

ルガラーはNY時代で一番おいしいと感じた思い出のスイーツで懐かしく感じます
