昨日は朝早くにローガン空港内にあるU.S. Customs and Border Protection(CBP, アメリカ税関国境警備局)へ行きました。

これまで出入国を記録するI-94が紙だったのが電子化され、CBPのウェブサイトで確認できるようになり、私のを確認したら何とオハイオにまだいるままであることが判明ガーン
つまり私はCBPの記録では今だにオハイオに不法滞在ガーン
ということで、今回のビザ、パスポートの入国スタンプ、航空券を証拠に正しい内容に更新するようお願いしてきました。

無事更新されて解決しましたが、何故このようなことになってしまったのかCBPの方に聞いてみたら、パスポートが旧姓だと、たとえ改姓しても(改姓したことは顔写真の次のページに記載されます)パスポートは機械では旧姓しか読み取ることができず、その場合は一旦機械で読み取ってから新たに新姓に入力し直すとのことですが、私のはそれがされていなかったがために旧姓で読み取ったパスポートと新姓で記されているビザが合致しなかったためにこのようなことが起こってしまったとのことです。

したがって、旧姓のパスポート所持で改姓された方はCBPの方もアドバイスしてくれましたが、空港スタッフやアメリカ入国管に改姓したことをしっかり伝えるのがいいと思います。

話が長くなってしまいましたが、ブログの本題へうーん

JALビジネスクラスでいただいた食事ですナイフとフォーク
和食と洋食が選べ、私もダンナさんも洋食を選びましたナイフとフォーク






和牛サーロインステーキステーキ




好きな時間にオーダーできるメニューも充実していて、今回は醤油ラーメンとラーメン


DEAN & DELUCAのスーパープレミアムバニラアイスクリームとボストン線限定のクランベリージュースをいただきましたソフトクリーム


機内食たいへんおいしくいただきましたラブラブ

おかしもたくさんいただきましたピンクマカロン
ジャンポールエヴァンのマカロンもありましたマカロン



ビジネスクラスは一人一人名前で呼んでいただけるし、シートも後の席の方を気にせずベッドになって寝られるのですごいですキラキラ


客室乗務員の笑顔とおもてなし精神の素晴らしいサービスを間近で見て勉強になりました薔薇