The Metropolitan Museum of Art(メトロポリタン美術館)へ行きました
小学生の時に一度行っていますが、当時小学生の私に芸術のことはわかるはずもなく
シカゴとボストンと比べてコレクション数はさすがに多く、全部観るとなると丸1日かかると思います
一番観たかったゴッホの「自画像」
日本のコレクションも充実していまして、歴史で勉強した縄文土器に弥生土器に
土偶に埴輪に銅鐸などがありました
教科書で見ていたのが実物で見られてちょっと感動
厚手でもろいのが特徴の縄文土器
薄手で丈夫なのが特徴の弥生土器
その他のニューヨークの風景です
Grand Central Terminal(グランド・セントラル・ターミナル)外観
New York Public Library(ニューヨーク公共図書館)
United Nations Headquarters(国連本部ビル)
Rockefeller Center(ロックフェラー・センター)
St. Patrick's Cathedral(セント・パトリック大聖堂)
The Empire State Building(エンパイア・ステート・ビルディング)
Sohoから見た建設中のFreedom Tower(フリーダム・タワー)
Wall Street(ウォールストリート)
NYSE, New York Stock Exchange(ニューヨーク証券取引所)
Federal Reserve Bank of New York(ニューヨーク連邦準備銀行)
飛行機から見たNYCです
オハイオ生活を締めくくる思い出に残るニューヨーク旅行でした
今度行く時は、東京からの長時間フライトですが、その日を楽しみに
ニューヨーク旅行記にお付き合いいただきありがとうございました