今晩から5日の出発までホテル住まいですホテルキー

夕方にこれまで住んだアパートを引き払ってきました公団ドア

幸い、我が家は何の問題もなく、快適な生活を送ることが出来ました家

家具も家電もなくなり、空っぽの部屋になりました部屋


オハイオからオハヨウ

オハイオからオハヨウ


明日からこちらの学校が夏休みに入るので、今日がボランティアの最終日でした学校

思えば、私のオハイオ生活はこの学校のボランティアで占めていました。

オハイオでの日々が充実したのは、このボランティアがあったからです。


初めは英語が流暢とは言いがたかった日本人児童たちも、

春になったら私以上にネイティブ並みの流暢な英語で会話し、

自分の書きたいストーリーを私の助けなしで書けるまでに成長。

みんな本当によく勉強していましたぱちぱち


みんな頑張り屋さんで、とっても素直でいい子たちでした合格

私がこの子供たちからいろいろと教わりましたキティ×笑2

みんなどうもありがとうねアリガトウ


オハイオからオハヨウ

オハイオからオハヨウ


オハイオからオハヨウ

思えば、私自身も小学校1年生の時に、ニューヨークの現地校で、半年ほど

当時ニューヨーク駐在中の奥様が月一来て下さって、私の英語上達のお手伝いをしてくださいました。

今思うと、その奥様は、英語が堪能で、母が知り合いだったので聞いてみたら、

東京女子大英文科の出身だったそうです(母の時代の東女は今以上に超難関だったそうです)。

昔やってもらったことを、数十年後に自分がやるとは・・・。人生って本当に不思議ですね。


大変お世話になったB先生red teacher

この先生から本当に多くのことを学ばせてもらいました。


オハイオからオハヨウ


大学時代に、高校・大学受験生の英語を中心に塾講師のアルバイトをしていましたが、

このボランティアをきっかけに、本気で帰国したら教える仕事をしたい、と思うようになりました。

B先生の「君はいい先生になれるよ」の言葉がうれしかったです。

B先生から教わったことが無駄にならないよう、帰国したらまずは仕事を探さないとビックリマーク

仕事してお金を得ることは大変ですが・・・やっぱり仕事がしたいですアップ


日本人Bilingual AideのA先生と、スペイン人Bilingual Aide

(ヒスパニック系の児童も多いので)のAと一緒に。

A先生から日本の雑誌を貸してもらったり、

Aによくメキシコ料理のレストランに連れて行ってもらいましたメキシコ


オハイオからオハヨウ


これまで当たり前のように行っていた学校へ行かなくなると思うととっても寂しいですねキティ・悲

この学校で貴重な経験が出来たことを心から感謝です。

そしてこのボランティアを紹介してくださったYさんにも心から感謝です。

明日Yさんとお会いするので、しっかりとお礼をしたいと思います。