昨夜のディナーは、塩麹を使って鮭を焼きました
ビニール袋に鮭の切り身と塩麹大匙2杯を入れ、
1~2時間漬けます
あとは魚焼きグリルで焼けば出来上がりです
あっさり塩味がお上品でちょうどよくて、やわらかくてジューシーでおいしいです
塩麹は素材本来のおいしさ・やわらかさを引き出してくれるのがすごいです
せっかくのいい素材が調理して硬くなったら台無しですよね
塩麹パワーすごいです
変わりまして、最近飲んでいるお気に入りの牛乳は、
オハイオ地元産"SNOWVILLE CREAMERY"のオーガニック牛乳です
http://snowvillecreamery.com/
こちらでは"USDA"(United States Department of Agriculture、米国農務省)
認定マークがあることで、国から「オーガニック製品です」と認められますが、
このUSDAマークは、国の審査基準をパスしたオーガニック製品、という意味で、
中にはUSDAマークがなくても、国の審査基準をはるかに超える徹底した製造方法で
“本物の”オーガニック製品を作っているものもあるそうで、その一つがこの牛乳です
その証拠に、賞味期限がめずらしく日本並みに短いです
コロンバスのシェフがこれまで飲んだ牛乳で一番おいしい、と絶賛していますし(★ )
オーガニック研究家もこの牛乳は本物のオーガニック牛乳、と太鼓判を押しています(★
)
毎日飲むものですから、体によくておいしいものを飲みたいですね