ロールケーキ作りに初挑戦しました
スポンジケーキと同じ要領で作ると思って作ったら失敗しました
ロールケーキとスポンジケーキは作り方が若干違うのですね
ロールケーキはスポンジケーキより小麦粉の割合が少なく、焼き時間も短いのですね
焼き時間が長いと、生地が硬くなってしまいます
その結果、巻く際に生地が割れてしまいました
丸く巻くのも難しいですね
今回もいい勉強になりました
次回は上手に作りたいと思います
中身は生クリームとカスタードクリームにしました
早稲田大学近くにあるケーキ店「アニバーサリー 早稲田店」(本店は青山にあります)
のお気に入りの「早稲田ロール」を参考に作ってみました
(左に巻く際に割れた形跡が)
箱に入れて、友人宅で行われた「恵方巻き作り」に持って行きました
詳細は後日に