Epcotは"Experimental Prototype Community of Tomorrow"(「実験未来都市」)
の略で、博覧会のようなテーマパークで、
Future WorldとWorld Showcaseの2つから成っています。
EpcotのシンボルのSpaceship Earthです
Future Worldはアトラクションが多いです![]()
アトラクションの待ち時間が一目でわかります![]()
人気の"Soarin'"はいつも2時間以上待ちです(乗りたかったのですが、諦めました
)
東京ディズニーランドでも見た"CAPTAIN EO"へ行きました
マイケル・ジャクソンの歌とダンスは本当に素晴らしいです![]()
何度見てもいいですね。まだ彼がこの世にいる気持ちにさせてくれます。
でも、この世にもういないんだ、と思うと本当に寂しくて残念でなりません。
World Showcaseは日本、中国、イギリス、ドイツ、カナダ、フランス、イタリアなどの
各国の文化・雰囲気を体験できます
イギリス館
カナダ館
ドイツ館
ドイツ館ではフランクフルトのホットドッグを食べました
これはとってもおいしかったです![]()
ダンナさんは出張で何度もドイツへ行っていまして、
「本場ドイツのと変わらないおいしさ」と話していました
そして我が国、日本
日本人としての誇りを再認識できていいですね
三越が出している日本ショップもあります
働いているスタッフは全員純粋な日本人です
米国三越が雇用主で、13ヶ月の有給インターンシップで働いているそうです。
私も若かったらチャレンジしてみたかったです![]()
洋食ばかり続いて、さすがに日本食が恋しくなったので、
日本館にあるレストランでうどんをいただきました
やはり日本食はおいしいですね
夜のエプコットも素敵です
花火も迫力があってよかったです
次にエプコット1おいしいレストランと絶品スイーツ店をご紹介します













